【アークナイツ】プロヴァンス(普罗旺斯 Provence)の詳細(性能やスキル、プロファイル)

 

通常昇進2

「僕の名前はプロヴァンス。ごくありふれた天災の研究者だよ。そんなにじーっと見つめてどうしたの?僕の尻尾のことが気になるの?」

スポンサーリンク

プロヴァンス(普罗旺斯 Provence)

職業/サブクラススナイパーレアリティ☆☆☆☆☆
職業天災特使身長162cm
精通射撃(ボウガン)出身シラクーザ
戦闘経験歴1年種族ループス
誕生日11月30日所属機関ロドスアイランド
イラストレーター渣念CV影山灯
オリパシー感染状況
メディカルチェックの結果、感染者に認定。
客観的経歴
プロヴァンスは天災トランスポーター。戦術協力と精度の高い射撃などにおいて、優れた能力を示している。
現在は狙撃オペレーターとしてロドスに在籍している一方、天災地区の調査と天災に対する早期警戒情報などのサービスを提供している。

基本ステータス

ブロック数1攻撃速度やや遅い
初期コスト15最大強化時コスト15
再配置時間遅い  
特性
高威力の中距離射撃

ステータス

 HP攻撃防御術耐性
初期716332810
初期最大9954561170
昇進1最大12766011560
昇進2最大16807812150
信頼度最大 +90  

攻撃範囲

 初期昇進1昇進2
攻撃範囲

潜在強化

 2段階目3段階目4段階目5段階目6段階目
突破段階配置コスト-1再配置時間-4秒攻撃力+30素質効果強化(攻撃力+10%)配置コスト-1

素質

素質名解放段階効果
ハンターアロー昇進1攻撃時、20%の確率でその攻撃のみ攻撃力が140%(+10%)に上昇。敵が正面1マスにいる時、その確率が50%に上昇
昇進2攻撃時、20%の確率でその攻撃のみ攻撃力が180%(+10%)に上昇。敵が正面1マスにいる時、その確率が50%に上昇

スキル効果

スキル1

ウルフアイパッシブ攻撃範囲
SLv初期SP必要SP持続効果
1攻撃対象のHPが20%減少する度その対象を攻撃する時のみ攻撃力+8%
2攻撃対象のHPが20%減少する度その対象を攻撃する時のみ攻撃力+9%
3攻撃対象のHPが20%減少する度その対象を攻撃する時のみ攻撃力+10%
4攻撃対象のHPが20%減少する度その対象を攻撃する時のみ攻撃力+12%
5攻撃対象のHPが20%減少する度その対象を攻撃する時のみ攻撃力+13%
6攻撃対象のHPが20%減少する度その対象を攻撃する時のみ攻撃力+14%
7攻撃対象のHPが20%減少する度その対象を攻撃する時のみ攻撃力+16%
特化1攻撃対象のHPが20%減少する度その対象を攻撃する時のみ攻撃力+19%
特化2攻撃対象のHPが20%減少する度その対象を攻撃する時のみ攻撃力+22%
特化3攻撃対象のHPが20%減少する度その対象を攻撃する時のみ攻撃力+25%

スキル2

スキル名自動回復
手動発動
攻撃範囲
SLv初期SP必要SP持続効果
103020攻撃力+130%、ただしHPが80%以上の敵を攻撃しなくなる
2攻撃力+135%、ただしHPが80%以上の敵を攻撃しなくなる
3攻撃力+140%、ただしHPが80%以上の敵を攻撃しなくなる
425攻撃力+145%、ただしHPが80%以上の敵を攻撃しなくなる
5攻撃力+150%、ただしHPが80%以上の敵を攻撃しなくなる
6攻撃力+155%、ただしHPが80%以上の敵を攻撃しなくなる
730攻撃力+160%、ただしHPが80%以上の敵を攻撃しなくなる
特化131攻撃力+180%、ただしHPが80%以上の敵を攻撃しなくなる
特化232攻撃力+200%、ただしHPが80%以上の敵を攻撃しなくなる
特化335攻撃力+130%、ただしHPが80%以上の敵を攻撃しなくなる


基地スキル

スキル名解放条件発動施設効果
天災トランスポーターα初期執務室事務室配置時、事務連絡速度+30%
昇進2執務室事務室配置時、事務連絡速度+45%

昇進強化内容/必要素材

昇進1強化内容ステータス上限解放/COST+2/スキル鮮血の匂い習得/素質ハンターアロー開放/攻撃範囲拡大
必要素材/LvLv龍門幣初級狙撃SoC初級アケトン初級異鉄
5020000443
昇進2強化内容ステータス上限解放/COST+2/素質ハンターアロー強化
必要素材/LvLv龍門幣上級狙撃SoC上級糖原中級装置
70120000397

スキル強化必要素材

 

能力測定

【物理强度】普通
【戦場機動】優秀
【生理的耐性】普通
【戦術計画】標準
【戦闘技術】良好
【アーツ適正】標準

関連アイテム

潜在上昇の印

プロヴァンスの潜在能力を高めるために使用する。

多機能掃除機。オペレーターたちのしっぽから落ちた毛を掃除する時に多く使われる。

求人契約

ロドス天災トランスポータープロヴァンス、随時天災と敵の動向に注意している。

みんなの生活の質にも気をつけよう。

 

プロファイル

健康診断

文章表示

造影検査の結果、臓器の輪郭は不明瞭で異常陰影も認められる。

循環器系源石顆粒検査の結果においても、同じく鉱石病の兆候が認められる。以上の結果から、鉱石病感染者と判定。

【源石融合率】18%
患者の鉱石病の病巣は主に体にあり、それと同時に尻尾が変異した。

【血液中源石密度】0.3u/L
感染は中期段階に入ったが、現在の症状は安定している。

第一資料

文章表示

トランスポーターの中には、天災トランスポーターという職業がある。
彼らは野外を中心に活動し、自然現象の変化を随時に観察、到来の可能性の高い天災を前もって予測し、既に発生済の天災を記録することで次の防止につなぐ。

この死と隣り合わせの仕事をしているうちに、最初に感じる畏敬や警戒心が徐々に恐怖へと変わっていく。

何度も天災から生き延びることは簡単ではない。精神的な理由で諦めていく人が多い中、天災が人々にもたらす破壊と災難を明確に理解しているプロヴァンスは、当たり前のようにこの重責を背負っている。

命を大切に思う気持ちが、彼女のこの仕事を全うする原動力になっている。

プロヴァンスはトランスポーターとして、普通の人が知らない光景をたくさん見てきた。

しかし強い心を持っている彼女はどんな状況下でも平常心を保ちホジティブでいられることが、彼女が優秀なトランスポーターになれた最大の理由である。

彼女は「人々に天災による絶望ではなく、灯台のような希望をもたらす」という信念の下に、曇り空の下の荒野を日々駆け回っている。

心の強さ以外にも、豊富な経験と順応力もプロヴァンス最大の武器だ。

彼女は補給品のない荒れ果てた野外での行動が得意で、野生の直感で自身と仲間を守る。

この直感で彼女は、起こりうる様々な問題を予測できる。

チームワークを重視していることも、彼女が頼られる理由である。

第ニ資料

文章表示

プロヴァンスは自身の行動で人々が天災に立ち向かう困難な状況を改善していきたいと思っている。

また浪費やポイ捨てなどの行為に反対したり、資源の節約を積極的に提唱したりし、実際の行動を通して周りの環境を改善しようとしている。

プロヴァンスはいつも勤労で忙しそうである。野外とロドスに行き来する彼女は、休み時間でも自発的にロドスで掃除や資源の回収をしている。

自分のアドバイスを聞かない人がいれば、親切かつ真面目な態度でその理由とメリットを説明する。

そんな真摯な彼女と対面したら、自分の誤りを認めない人はほとんどいないだろう。

第三資料

文章表示

全ての仕事がきちんと終わり、生活環境も整ってきたプロヴァンスはようやく自分の休日を迎えることが出来た。他者の目からは常に忙しそうにしている彼女も生活を楽しんでいるという一面が垣間見られた。休みで最初にすることは当然、自分の尻尾を丁寧に手入れすることだ。

尻尾の手入れ以外にも、ショップで最新の商品を選んだり、自分や友人のプレゼント選んだり、きれいない服を買って自分の洋服タンスに入れたり、ロドスの子供と遊んだり、今までチャレンジしたことのない料理に挑戦したりしている(言うまでもなく料理の食材は荒野で取れたものだ)。友人を誘ってパーティもする。

プロヴァンスはこういった生活を愛している。自分の生活がいつまでもこの調子を維持してくれることを願っている。

第四資料

文章表示

「ロドスの近くで嵐の兆しが見えたんだ――心配しないで。避難は任せて、僕はこの分野の専門家だからね!」

その言葉を残し、次の荒野へと出発するプロヴァンス――

だが、彼女には危険が近づいている。

事実、彼女は既に感染者となっている。

彼女は時々仕事で感染者という身分を忘れており、自分の状況を知っても積極的に生活に向き合うことを選んだ。

だが、ドクターとの出会いから自分のことを少しは気にかけるようになったようだ。

ドクターに心配をかけまいと、ドクターがいるロドスをより安全なものにするために、プロヴァンスは今日も荒野に足を踏み込む。

昇進2解放

文章表示

モジュール

ARC-X

モジュール効果を表示

ARC-Xモジュール名
STAGE強化内容特性/素質
1攻撃力+40
防御力+33
再配置-25秒
特性追加
再配置時間減少
2攻撃力+50
防御力+40
再配置-25秒
素質「ハンターアロー」更新
攻撃時、20%の確率でその攻撃のみ攻撃力が185%に上昇。
敵が正面1マスにいる時、その確率が55%に上昇
3攻撃力+55
防御力+45
再配置-25秒
素質「ハンターアロー」更新
攻撃時、20%の確率でその攻撃のみ攻撃力が190%に上昇。
敵が正面1マスにいる時、その確率が60%に上昇
モジュール解放任務 
 
解除条件及び必要素材解除条件STAGE1必要素材
昇進2 Lv.50
信頼度100%
モジュールデータ x2
融合ゲル x3
龍門幣 x40000
STAGE2必要素材STAGE3必要素材
  
基本情報
a

ボイス一覧

ボイス一覧表示
音声記録
秘書任命ドクター、部屋のお掃除をする時は呼んでね。手伝ってあげるから。
会話1僕の尻尾がきになる?もふもふしてかわいいでしょ。じゃあ、触らせてあげちゃおっかなあ、こんな尻尾めったに無いからね~
会話2ロドスでは水の心配は無いけど荒野では貴重な資源なんだよ。ドクター、水は大切にしてね。
会話3天災時の救助活動も僕の仕事だよ。成果を挙げられたことはあんまりないけどね…。
昇進後会話1ビーコン回収、鉱床の探索、そしてリサイクル出来る資源の回収、これで任務完了だよ。
昇進後会話2僕のパートナーのグレープさん。何でもやってくれるしとっても頼もしいんだ。知り合ったきっかけ?んー…忘れちゃった。
信頼上昇後会話1あ、あの赤い子は何なの?僕、震えが止まらない…。あの…腕を借りても良い?そうすれば安心出来るから。
信頼上昇後会話2野外で活動してる天災の研究者ってね、みんな多かれ少なかれ体に異変をきたすんだ。僕はどうなのかって?ドクター、好奇心は何とかを殺すっていうことわざがあるらしいよ。
信頼上昇後会話3荒野で働く天災の研究者は…みんな禄な最後を迎えられないんだ。あ、僕のことは心配しなくていいよ。ロドスで少しでも癒やされることが出来たら僕は…十分に幸せだから。
放置またこんな場所で寝転がって、もう。本当に無防備なんだから。
入職会話僕の名前はプロヴァンス。ごくありふれた天災の研究者だよ。そんなにじーっと見つめてどうしたの?僕の尻尾のことが気になるの?
経験値上昇これでドクターの理想にもっと近づけたかな?
昇進1ドクターとの共同作業は楽しいね。
昇進2ロドスの近くが竜巻が発生しそうな兆候が出てる。大丈夫だよ、避難はこの僕に任せておいて!こう見えて僕、避難のプロだから!
編成時今回は誰とチームを組むのかな?
隊長任命絶対上手くいくよ。
作戦準備みんなを無事に連れて帰るのが僕の仕事だよ。
戦闘開始天災も敵も僕らが憎むべき相手だ。
配置2僕の出番かな?
選択2いい調子だよ!
配置2まずは威嚇射撃からいくよ
配置2装填完了!いつでも行けるよ!
作戦中1警告はしたよ!災害処理、開始!
作戦中2弱点、丸見えだよ!
作戦中3撹乱するよー!
作戦中4荒野には荒野のルールがあるからね
星3で戦闘終了天災よりもずうっと弱い敵たちだったね。
星3で戦闘終了被害状況確認。うん、被害無し。
星2以下で戦闘終了みんなお疲れ様。少し被害が出ちゃったみたいだけど、気を落とさないで。
任務失敗うぅ…読みが外れちゃった。プロとして失格だね…
基地配属ゆっくり休める部屋だといいなあ
タッチあぁ…!ドクター?
信頼タッチ僕の尻尾はもっふもふ~、もっふもふ~♪
タイトルアークナイツ
挨拶あぁ、ドクター。おはよ。