「マンティコア、能力は、こっそり殺す…。怖がらないで、あなたは、ターゲットじゃない…」
基本プロフィール
職業/サブクラス | 特殊 | レアリティ | ☆☆☆☆☆ |
---|
職業 | 暗殺者 | 身長 | 155cm |
---|
精通 | 潜入 | 出身 | サルゴン |
---|
戦闘経験歴 | 1年 | 種族 | マンティコア |
---|
誕生日 | 不明 | 所属機関 | ロドスアイランド |
---|
イラストレーター | 龙崎一 | CV | 諏訪彩花 |
---|
オリパシー感染状況 |
---|
医学検査報告書を参照したところ、感染者であることが確認されました。 |
客観的経歴 |
---|
マンティコアの経歴は大半が失われているが、着任以前は指定対象の排除に従事していたことから、前職は殺し屋だったと推測される。 潜伏や侵入、敵陣営への奇襲等で高い戦闘スキルを発揮している。現在は特殊オペレーターとして、ロドスの特殊行動に参加している。 |
基本ステータス
ブロック数 | 0 | 攻撃速度 | 遅い(3.5s) |
---|
初期コスト | 18 | 最大強化時コスト | 18 |
---|
再配置時間 | 遅い(70s) | | |
---|
特性 |
---|
攻撃範囲内の敵全員を同時に攻撃。物理回避、術回避が50%上昇、敵に狙われにくい |
ステータス
| HP | 攻撃 | 防御 | 術耐性 |
---|
初期 | 777 | 378 | 141 | 0 |
---|
初期最大 | 1080 | 511 | 218 | 10 |
---|
昇進1最大 | 1385 | 656 | 284 | 20 |
---|
昇進2最大 | 1630 | 811 | 343 | 30 |
---|
信頼度最大 | | +60 | +30 | |
---|
攻撃範囲
潜在突破
| 2段階目 | 3段階目 | 4段階目 | 5段階目 | 6段階目 |
---|
突破段階 | 配置コスト-1 | 再配置時間-4秒 | 攻撃力+30 | 素質効果強化+4% | 配置コスト-1 |
---|
素質
素質名 | 解放段階 | 効果 |
---|
暗殺の毒針 | 昇進1 | ステルス状態になり、遠距離攻撃の対象にならなくなる。攻撃時に解除し、攻撃力+25%で攻撃。攻撃後、6秒後にステルス状態になる。 |
昇進2 | ステルス状態になり、遠距離攻撃の対象にならなくなる。攻撃時に解除し、攻撃力+50%で攻撃。攻撃後、5秒後にステルス状態になる。 |
スキル効果
スキル名 | スキル内容 |
---|
アジトキシン | 発動タイプ | パッシブ |
---|
必要SP/持続時間 | |
---|
効果 | 攻撃した敵の移動速度を5秒間50%下げる |
---|
スコーピオンテール | 発動タイプ | 自動回復 手動発動 |
---|
必要SP/持続時間 | 初期SP10 必要SP20/40秒 |
---|
効果 | 通常攻撃の間隔が延長し、攻撃力+90% 攻撃した敵を1.0秒間スタンさせる |
---|
基地スキル
スキル名 | 解放条件 | 発動施設 | 効果 |
---|
特殊エキスパートα | 初期 | 訓練室 | 訓練室で協力者として配置時、特殊の訓練速度+30% |
特殊エキスパートβ | 昇進2 | 訓練室 | 訓練室で協力者として配置時、特殊の訓練速度+50% |
昇進強化内容/必要素材
スキル強化必要素材
能力測定
【物理强度】良好【戦場機動】良好【生理的耐性】標準【戦術計画】標準【戦闘技術】良好【アーツ適正】良好
関連アイテム
潜在上昇の印
マンティコアの潜在能力を高めるために使用する。朝顔のシールで封を閉じた封筒。封筒を開けると、折りたたんだ便箋が入っており「友達になってください」と綺麗に書いてある。
求人契約
ロドススペシャリストオペレーターであるマンティコアは戦場でサソリの尾を振るい静かに敵を狩る。ここにいるよ!
プロファイル
健康診断
文章表示
造影検査の結果、臓器の輪郭は不明瞭で異常陰影も認められる。
循環器系源石顆粒検査の結果においても、同じく鉱石病の兆候が認められる。以上の結果から、鉱石病感染者と判定。
【源石融合率】 12%
マンティコアの体表には明らかな鉱石病の病巣は無いが、検査の結果、体内で既に鉱石病による源石結晶の生成が始まっていることが確認された。
【血液中源石密度】 0.32u/L
源石が多くの臓器で生成されていることから、マンティコアの循環器系の源石含有量は比較的多い。
第一資料
文章表示
マンティコアは優しく内気で、時々怯えているように見える。相手の様子を窺うようなとぎれとぎれな話し方をしているのが、彼女の言葉の最大の特徴。一つの文を一気に話すことがほぼ不可能なマンティコアは、他のオペレーター達と交流する際には言動が非常に硬い。人間よりも、石と会話している方がリラックスしているようだ。この他にも、マンティコアの珍しいステルス能力は人間関係においてかなり厄介だ。この能力の影響で、彼女の拙いコミュニケーション能力は、成長や適応が出来なくなってしまっている。必要な時にはマンティコアの為に、更に一歩進んだ医療プランの提案をすることを推奨する。
第ニ資料
文章表示
マンティコアとの交流は、メモ上で筆談で行う。元々彼女に備わっていたものの、鉱石病によって変異したステルス能力(この能力に関しての報告は近々更に整理する必要がある)だが、
現在実験を通して判明していることは、この能力は生命のない物体には影響しないということだ。よって筆談は彼女との交流において比較的便利な方法である。交流後は、マンティコアからストックの花の香りが漂うプレゼントが贈られる。
第三資料
文章表示
マンティコアはサルゴンの出身だが、
提出された履歴書のほとんどの箇所が信憑性が無く、彼女の活動経歴はなおも不明瞭である。現時点で判明しているのは、マンティコアは高水準の特別行動訓練を受けていたことと、一年以上の実践経験があるということだ。彼女の特別行動訓練の内容についての調査は失敗し、サルゴン方面からも特に有力な情報は入っていない。未だ確証がなく、信憑性は薄いが、サルゴンの人間からの一部の情報によると、該当地区では特殊能力を備えたアーツ使用者を収容し、独自の訓練方法を採用してサルゴンの王侯貴族や、
他国の武装集団の特殊構成員を暗殺させているらしい。マンティコアは経歴が明確ではないため、ロドスでの立ち位置は特殊型鉱石病患者に定まった。マンティコアを特別行動や戦闘に出動させる際の申請は全て、ケルシー医師に提出し査定してもらわねばならない。
第四資料
文章表示
【マンティコアの能力測定記録】
測定対象:マンティコア測定目的:彼女自身の能力とアーツの作用範囲を明らかにするため。測定内容:ステルス状態のマンティコアの捜索及び、行動中のマンティコアへの防御。測定参加メンバー:マンティコアと数回任務を共にしたことがあるオペレーター一名。全オペレーターから任意で選出された二名。うち最低でも一名は術師オペレーターか源石適性が高い非術師オペレーターとする。測定結果:測定は複雑な環境を模擬した地形で実施。測定の間、三名は誰もマンティコアを目撃しなかった。一方マンティコアが攻撃をしかけた際は、一部のオペレーターは自身の経験により未然に攻撃を防ぐことに成功したが、他のオペレーター達はマンティコアの奇襲を受けた。フィードバック:測定に参加したオペレーターによると、目視ではマンティコアの姿を捉えることは全くできなかったという。一部の源石適性の高いオペレーターは、偶然周囲に異常な気配を察知し、最大限の警戒をした。
上記の過程は全て映像記録されている。確認が必要な場合は関連部門へ申請が必要。
昇進2解放
ボイス一覧
ボイス一覧表示
音声記録 |
---|
秘書任命 | あの……私、二時間前から……ここにいたけど……。 |
---|
会話1 | ごめんなさい、私、存在感がない……でもこれ、能力じゃない……。 |
---|
会話2 | 私の能力、特定の環境下で……相手に気付かれないようにすること……。 |
---|
会話3 | 私……ずっと友達いない。うん、存在に気付くこともできない友達なんて、要らないよね……。 |
---|
昇進後会話1 | 尻尾……普段は締まっておくから……怖がらないで……。 |
---|
昇進後会話2 | ドクター、危ない任務、私にやらせて。私の能力……抜いてるから……。 |
---|
信頼上昇後会話1 | 胸に付けてる、このIDタグは、拾ったもの。人が存在していた証、集めるの、好き……。 |
---|
信頼上昇後会話2 | ナイトメアという人、私に近付けないで……!あれは、危険……私の能力も効かない、どうして……。 |
---|
信頼上昇後会話3 | 私……本当は病気治したい。でも、治ったら、能力なくなる……それでも私、価値、ある……? |
---|
放置 | ……放って置かれた……この感じ、嫌……。 |
---|
入職会話 | マンティコア、能力は、こっそり殺す……怖がらないで、あなたは、ターゲットじゃない…… |
---|
経験値上昇 | うん、ありがとう。まだまだ、よろしく……。 |
---|
昇進1 | 任命されるの、待ってた……私の力……足りないと、ずっと思ってた……。 |
---|
昇進2 | 私、役に立った、よね……?私、帰るとこないから、ここ、ロドスがおうち……これからも、この場所を、守らせて……! |
---|
編成時 | わかった。 |
---|
隊長任命 | こんな隊長、嫌われる……。 |
---|
作戦準備 | 見捨てないで……。 |
---|
戦闘開始 | 能力を活かした戦術で、お願い……卑怯なやつでも、いい……。 |
---|
配置2 | じ、準備できた……。 |
---|
選択2 | 私、ここ……。 |
---|
配置2 | 潜伏、開始……。 |
---|
配置2 | 待ち伏せ、準備、できた……。 |
---|
作戦中1 | 苦しい、よね……。 |
---|
作戦中2 | 来ないで……。 |
---|
作戦中3 | 私も、こんなの、嫌だよ……。 |
---|
作戦中4 | さよなら……。 |
---|
星3で戦闘終了 | こんなに怖い戦場でも、判断力、集中力、切れなかった。ドクター、カッコいい……。 |
---|
星3で戦闘終了 | 勝つためなら、何でもやる、けど……。 |
---|
星2以下で戦闘終了 | 逃げた人、捕まえるなら、私に任せて……。 |
---|
任務失敗 | ごめんなさい……出来損ないで……。 |
---|
基地配属 | 隅っこ、座ろう……。 |
---|
タッチ | えぇぇ??? |
---|
信頼タッチ | あの、いつも気にかけてくれて、それが、ドクターの職務でも……嬉しい……。 |
---|
タイトル | アークナイツ |
---|
挨拶 | ドクター……こんにちは……。 |
---|