【アークナイツ】星5術師オペレーター「スカイフレア」のステータスやスキルについて

スポンサーリンク

スカイフレアの詳細

【アークナイツ】スカイフレア(天火 Skyfire)の詳細(性能やスキル、プロファイル)
アークナイツ(明日方舟)に登場するオペレーター「スカイフレア(天火 Skyfire)」の性能やスキルを掲載したページとなります。

スカイフレアの性能

基本ステータス

ブロック数1攻撃速度遅い(2.9s)
初期コスト30最大強化時コスト31
再配置時間遅い(70s)
特性
敵に範囲術ダメージを与える
配置コストは30超えと全オペレーターの中では非常に高めの部類となっていますが、範囲術師という面で見ると至って平均的なコストとなっており、基本ステータスに関しては特に目立った点はありません。

ステータス

HP攻撃防御術耐性
初期6863324810
初期最大9544687410
昇進1最大119360010215
昇進2最大153071512220
信頼度最大+90
攻撃力は全術師中2位、防御力は3位、体力は4位と非常に重い配置コストに見合ったステータスの高さとなっています。ただ耐久力は星4のギターノよりも低くなっているので、範囲術師として見るとやや脆い印象。

攻撃範囲

初期昇進1昇進2
攻撃範囲
攻撃範囲は他の範囲術師と変わらない一般的なものとなっており、特に目立つ点というものはありません。

潜在突破

2段階目3段階目4段階目5段階目6段階目
突破段階配置コスト-1再配置時間-4秒攻撃力+33素質効果強化+3%配置コスト-1
潜在突破による効果は配置コスト減少、再配置時間減少、攻撃力強化、素質効果強化の4つ。 スカイフレアほどの配置コストの重さになると配置コストが2減った程度では雀の涙程度の効果ですが、4段階目と5段階目の効果は範囲術師としては魅力的。余裕があるのであれば狙ってみるのも良いかもしれません。

素質

素質名解放段階効果
アーツバースト昇進1配置中、ブロック中の敵が受ける術ダメージ+7%
昇進2配置中、ブロック中の敵が受ける術ダメージ+15%
昇進2 潜在5配置中、ブロック中の敵が受ける術ダメージ+18%

アーツバースト

素質「アーツバースト」はブロックされている敵の受ける術ダメージを上昇させるというスキル。区分としては術ダメージとなっているため、スカイフレア以外の術攻撃のダメージも上昇することになります。 範囲術師自体が基本的には重装などがブロックしている敵を攻撃することが基本となるので非常に有用な素質と言えます。

スキル効果

スキル名スキル内容
攻撃力強化γ発動タイプ自動回復 手動回復
必要SP/持続時間初期SP15 必要SP30/30秒
効果攻撃力+100%
メテオフレイム発動タイプ自動回復 手動回復
必要SP/持続時間SP25/40秒
効果通常攻撃の間隔が延長し、隕石を召喚する 隕石は衝突まで時間がかかるが、衝突後広範囲の敵に攻撃力240%分の術ダメージを与え、0.8秒間スタンさせる

攻撃力強化γ

スキル1「攻撃力強化γ」は他のオペレーターも所持していることがある自身の攻撃力を強化するスキル。 スキル2と比べるとド派手さは無いものの、スキル2の攻撃間隔が非常に長いという最大の弱点がこのスキルには無いため、扱いやすいスキルと言えます。

メテオフレイム

攻撃間隔が通常よりも大幅に延長(4.6秒に延長)されるものの、攻撃1発辺りの威力が大きく上がり、巻き込み範囲が着弾マスの周囲8マスに拡大、更に攻撃を受けた敵はスタンするというスキル。 威力は非常に高い一方でやはり問題は攻撃間隔が非常に長いということ。また、標的をロックオンしてから攻撃までに僅かながらラグがあるため、ロックオン時点で攻撃範囲の端にいるような敵等には当たらなかったという場合がたまにあります。 また、DPSという点ではスキル2よりもスキル1のほうが高くなるという点には注意が必要です。総じて敵の術耐性が高い場合や複数体にまとめて一撃で大きなダメージを与えたいという場合に有効になるスキルと言えます。  

 基地スキル

スキル名解放条件発動施設効果
術師エキスパートα初期訓練室訓練室で協力者として配置時、術師の訓練速度+30%
術師エキスパートβ昇進2訓練室訓練室で協力者として配置時、術師の訓練速度+50%

術師エキスパート

術師エキスパートαは無昇進時点であればナイトメアも所持していますが、術師エキスパートβとなると現時点ではスカイフレアしか所持していないため、術師の特化を行う際にはスカイフレアは有用な存在になるでしょう。

まとめ

星4の範囲術師であるギターノはスキル2の性能が非常に強力な一方でスキル終了後はスタンしてしまう、星6の範囲術師であるイフリータは火力は凄まじいものの攻撃範囲が非常に特殊と高レアの範囲術師は癖が多くなってしまっています。 その点、スカイフレアは他の範囲術師と比べると、そこまで癖が無いという点で優位に立てるオペレーターであり、同じくほとんど癖の無い範囲術師であるラヴァの上位互換となるとスカイフレアが妥当なオペレーターとなっています。癖の無い平均的な性能を持つ範囲術師が欲しいというのであればスカイフレアはおすすめ出来るオペレーターと言えるでしょう。 しかし、癖の無い範囲術師としては火力系範囲術師ではありませんがモスティマがいるため、純粋な火力範囲術師であるスカイフレアと減速範囲術師であるモスティマのどちらを育成するかはお好みで。もちろん、両方を育成するという選択も大いにアリです。