- 3周年記念、サイドストーリー「阿呆船 Stultifera Navis」
- 「グランファロ」「失われた旗艦」「名もなき海」「苦鱗酒館」
- リミテッドスカウト「海触 Abyss Corrosion」開催
- 3周年記念期間限定ログインイベント
- 3周年記念リミテッドスカウト毎日1回無料
- 3周年記念限定ログインボーナスイベント
- 3周年記念、新規オペレーター追加
- 3周年記念、新規/復刻コーデ「闘争の血脈」シリーズ
- 新規/復刻コーデ「Ambience Synesthesia」
- 3周年記念、ロドストレンド回顧
- 3周年記念、新規家具シリーズ「阿呆船応接室」
- 3周年記念、ゴードバレー期間限定採掘許可
- 3周年記念 常駐システム報酬増量
- 3周年記念 オペレーター「サベージ」限定配布
- 3周年記念、記念イベント報酬
- 3周年記念、ホーム画面背景「祭典」期間限定配布
- 3周年記念、源石交換所ボーナスリセット
- 3周年記念、周年パック限定販売
- 3周年記念 殲滅作戦ステージ「ナイトチャンピオンショー」追加
- 3周年記念 殲滅作戦全ステージ開放
- 3周年記念、危機契約#9「作戦コード 淵黙」開始
- 3周年記念 連合作戦スカウト
- 3周年記念 全物資調達及びSoC捜索終日解放
3周年記念、サイドストーリー「阿呆船 Stultifera Navis」
イベント内容
イベント期間中、期間限定で「阿呆船 Stultifera Navis」のイベントステージが開放、プレイヤーはイベントステージを探索、イベントステージ、特定のイベントをクリア、宝箱を解除し、イベントショップで関連イベントの報酬を受取ることが可能です。
イベントステージ開放期間
- 「グランファロ」開始時期:05月1日17:00-05月22日04:59(JST)
- 「失われた旗艦」開始時期:05月1日17:00-05月22日04:59(JST)
- 「名もなき海」開始時期:05月1日17:00-05月22日04:59(JST)
- 「埃まみれの画集」開始時期:05月8日17:00-05月22日04:59(JST)
- 「鏡前の映像」開始時期:05月15日17:00-05月22日04:59(JST)
「グランファロ」「失われた旗艦」「名もなき海」「苦鱗酒館」
「グランファロ」「失われた旗艦」「名もなき海」
イベント期間中、プレイヤーはイベントマップの探索、イベントステージの挑戦、特定のイベントのクリア、宝箱の解除を通じて報酬を獲得する事が出来ます。
主な報酬
- ★★★★★★オペレーター:ルーメン
- Lancet-2専用コーデ「海岸救助改装」
- 家具テーマ「阿呆船応接室」(一部)
- 錆びた羅針盤
★★★★★★配布オペレーター「ルーメン」
Lancet-2専用コーデ「海岸救助改装」
ショップ「苦鱗酒館」
イベント期間中、イベントを通じて「錆びた羅針盤」を収集、「錆びた羅針盤」を消費する事で様々なアイテムを交換する事が可能です。
開放期間
- 05月1日17:00-05月29日04:59(JST)
主な報酬
- ルーメンの印
- 家具テーマ「阿呆船応接室」(一部)
- スカウト券
- 高級育成素材
- 龍門幣
- 作戦記録
- 家具パーツ
イベント期間中「情報処理室」では当該のイベントを閲覧することは出来ませんが、イベント終了後に「情報処理室」に当該イベントが追加されます。
イベント終了後、同イベントのステージは「サイドストーリー」に追加され常駐します。
リミテッドスカウト「海触 Abyss Corrosion」開催
イベントスカウト期間
- 05月01日 17:00 – 05月15日 04:59(JST)
※本スカウトはリミテッドスカウト-祭です。
※リミテッドスカウト-祭はリミテッドスカウトとなります。
※新規オペレーターの「アイリー二」「ウィンドフリット」はリミテッドスカウト-祭に加え、5月12日05:00以降のスタンダートスカウトにも追加されます。
※新規オペレーター「帰溟スペクター」はリミテッドスカウト-祭のオペレーターであり、いかなるスタンダートスカウトにも追加されません。
※リミテッドオペレーター「帰溟スペクター」は今回のスカウト終了後、2023年4月1日まで任意のリミテッドスカウトには追加されません。
ピックアップオペレーター
★★★★★★:帰溟スペクター(限定)(アイリー二と合わせて★6確率中70%)
★★★★★★:アイリー二(帰溟スペクターと合わせて★6確率中70%)
★★★★★★:W/ロスモンティス/濁心スカジ(残りの常設★6の中で5倍の確率で排出)
★★★★★:ウィンドフリット(★5確率中50%)
3周年記念期間限定ログインイベント
イベント期間
- 05月01日17:00-05月15日04:59(JST)
イベント内容
イベント期間中、プレイヤーはログインすることで「朝霧灯台スカウト券」を獲得することが出来ます。
※「朝霧灯台スカウト券」は「海触」の10連スカウトに1回使用することが出来ます
※「朝霧灯台スカウト券」の使用期限は5月15日04:59(JST)までとなります
※このログイン報酬はイベント期間中、1アカウントにつき1回のみとなります。
3周年記念リミテッドスカウト毎日1回無料
イベント期間
- 05月01日17:00-05月15日04:59(JST)
イベント内容
イベント期間中、プレイヤーは毎日「海触」を1回無料で引くことが可能です。
※毎日1回スカウトの更新時間は毎日午前5:00(JST)となります。
※使用していない毎日1回スカウトは毎日午前5:00(JST)に更新されるため、蓄積させる事は出来ません
3周年記念限定ログインボーナスイベント
イベント期間
- 05月01日17:00-05月15日04:59(JST)
イベント内容
イベント期間中、累計で10日ログインすることで周年記念家具やスポットの専用コーデ、純正源石、上級理性剤などのイベント報酬を獲得することが出来ます。
ログイン報酬
- 1日目:応急理性濃縮液x2、家具【周年祭ルーレット】x1
- 2日目:モジュールブロックx1、上級作戦記録x10
- 3日目:初級医療SoC x2、龍門幣x30000
- 4日目:合成玉x300、フロストリーフ専用コーデ「砕氷」
- 5日目:上級理性濃縮液x1、アーツ学Ⅱx20
- 6日目:SoC強化剤x1、求人票x5
- 7日目:龍門幣x30000、合成玉x200
- 8日目:応急理性濃縮液x1、緊急招集票x5
- 9日目:モジュールブロックx1、家具パーツx200
- 10日目:純正源石x1、龍門幣x30000
フロストリーフ専用コーデ「砕氷」
3周年記念、新規オペレーター追加
下記の新たなオペレーターが追加されます
追加オペレーター
- ★★★★★★:帰溟スペクター
- ★★★★★★:アイリー二
- ★★★★★★:ルーメン
- ★★★★★:ワイルドフリット
※新規オペレーター「帰溟スペクター」は「リミテッドスカウト-祭」の限定オペレーターです。いかなるスタンダートスカウトには追加されません。
※新規オペレーター「ルーメン」は「阿呆船」で入手出来るオペレーターです。しばらくの間は「海触」にも「スタンダートスカウト」にも追加されません。
※新規オペレーターの「アイリー二」「ワイルドフリット」はリミテッドスカウト-祭に加え、5月13日05:00以降のスタンダートスカウトにも追加されます。
※05月01日17:00(JST)-05月22日04:59(JST)の間、追加されたオペレーターの信頼度獲得値が上昇
3周年記念、新規/復刻コーデ「闘争の血脈」シリーズ
販売期間
- 05月01日17:00-05月29日04:59(JST)
販売コーデ
濁心スカジ「昇華」
ノーシス「先駆」
オーロラ「ポラールキャッチャー」
マウンテン「烏雲」
ユーネクテス「熔冶工匠」
フリント「紫藤繚乱」
エアースカーペ「潜入者」
W「うわの空」
Wの専用コーデ「うわの空」はアニメーションとボイス追加に伴い、販売価格が純正源石18個から24個に増加します。
新規/復刻コーデ「Ambience Synesthesia」
販売期間
- 05月01日17:00-05月29日04:59(JST)
販売コーデ
マドロック「黒曜石」
テキーラ「カードウィナー」
リード「翡翠の休日」
ブレイズ「爆裂フェリーン」
ヴィグナ「漆黒の熱波」
クーリエ「無言の狂騒」
3周年記念、ロドストレンド回顧
販売期間
- 05月01日17:00-05月29日04:59(JST)
内容
イベント期間中、30種類のコーデが復刻されます。
3周年記念、新規家具シリーズ「阿呆船応接室」
入手方法
- サイドストーリー「阿呆船」の報酬
- 家具ショップ(一部):05月01日17:00-05月15日04:59(JST)
3周年記念、ゴードバレー期間限定採掘許可
イベント期間
- 05月01日17:00-05月15日04:59(JST)
イベント内容
イベント期間中、プレイヤーは毎日「ゴードバレー鉱区」で一回採掘作業を行うことが可能です。毎回の採掘できる鉱石の種類:「鉱石粗鉱」「源石鉱」「源石鉱脈」。 鉱石は直接合成玉に加工されます。
- 「源石原鉱」の価値は合成玉 x400、「源石鉱脈」は合成玉 x1000、「源石鉱」の価値はその間となっており、入手できる合成玉の数量は加工後に表示されます。
- 毎日一回のみ採掘作業が可能です。リセット時間は毎日のAM5:00で累積は出来ません。
- その日に「源石鉱脈」を採掘出来なかった場合、次の採掘時の「源石鉱脈」採掘確率が上昇します。
- 期間は【1から5日目】、【6から10日目】、【11から14日目】と分かれており、それぞれの期間の終了前となっても「源石鉱脈」を採掘出来ていなかった場合は最終日にロドス調査隊が「源石鉱脈」まで誘導してくれます。
3周年記念 常駐システム報酬増量
内容
以下4つの常駐システムの変更が含まれます。
PRTS殲滅代理カード追加
追加日時
- 5月2日05:00(JST)
内容
殲滅作戦にてPRTS殲滅代理カードを使用する事で全権委任自動指揮機能が起動、作戦記録がスキップされ、サポート無しの最高殲滅カズの報酬を獲得する事が出来ます。PRTS殲滅代理カードは日常任務で入手が可能です。
既に自動指揮が開放されている殲滅作戦では5月2日5:00以降で一度サポート無しで殲滅を行った際の(自動指揮を含む)最高撃破数が記録され、PRTS殲滅代理カードも一連の操作完了後に使用が可能です。
理性回復剤アップグレード
内容
5月1日5:00より月パスの【初級理性回復剤】は、自動で【初級理性強化剤】にアップグレード、容量は60理性から80理性に増加します。
5月2日5:00よりウィークリーミッションで入手できる【上級理性回復剤】は、自動で【上級理性濃縮液】にアップグレード、容量は100理性から120理性に増加します。
※これまでに入手した初級理性剤及び上級理性剤はアップグレードされません。
任務報酬アップグレード
追加日時
- 5月2日05:00(JST)
内容
- デイリー追加枠
- 報酬枠1:【PRTS殲滅代理カード】x1
- 報酬枠2:龍門幣x6000、中級作戦記録x6
- ウィークリー追加枠:龍門幣x10000、上級作戦記録x5
物資調達新ステージ追加
追加日時
- 5月1日17:00(JST)
追加ステージ
- 【貨物輸送】CE-6「実験部品護送」
- 【戦術演習】LS-6「運動戦演習」
3周年記念 オペレーター「サベージ」限定配布
配布対象
- 5月1日17:00(JST)までに登録したドクター
受取期間
- 05月01日17:00-05月31日17:00(JST)
※ 「★5 サベージ」をすでに所持している場合は、代わりに「サベージの印」を入手でき、潜在能力を+1できます。
3周年記念、記念イベント報酬
イベント期間/受取期限
- 配布日時:05月01日17:00(JST)
- 受取期限:05月01日17:00-05月31日17:00(JST)
内容
イベント開催後、大陸版の全サーバーにてメールを送信、【オペレーター引換券】を1枚配布します。引換券は使用することでリリースから【砂海の旅人】までのスタンダードスカウトに含まれる全ての★5オペレーターから1名入手する事が可能です。
3周年記念、ホーム画面背景「祭典」期間限定配布
イベント期間
- 受取期限:05月01日17:00-06月01日04:59(JST)
内容
イベント期間中、ログインすることで新ホーム背景「祭典」を解除、背景変更機能で確認及び使用可能です。
3周年記念、源石交換所ボーナスリセット
リセット時期
- 5月1日17:00(JST)
3周年記念、周年パック限定販売
ID情報更新パック(無料)
販売期間
5月1日 17:00 – 11月1日 4:59(JST)(一回限り)
内容
- ID情報更新カード x1
ID情報更新パック
販売期間
5月1日 17:00 – 11月1日 4:59(JST)(一回限り)
内容
- ID情報更新カード x1
ダック卿の小銭入れ
販売期間
5月1日 17:00 – 5月29日 4:59(JST)
内容
- 純正源石x13
- 龍門幣x300000
昇進特訓パック
販売期間
5月1日 17:00 – 5月29日 4:59(JST)
内容
- 純正源石x37
- エリートオペレーター特訓招待状x1
※:招待状を使用後、昇進2段階未満の任意等級の★5オペレーターを昇進2段階まで強化出来ます。昇進後、既に使用した育成素材を返却する事はありません。
招聘指名パック
販売期間
5月1日 17:00 – 5月29日 4:59(JST)
内容
- 3周年記念オペレータースカウト券x1
- 10回スカウト券x1
3周年記念オペレータースカウト券では下記のオペレーターをスカウトする事が出来ます。
- チェン
- ブレイズ
- エクシア
- シージ
- イフリータ
- ホシグマ
- シャイニング
- シルバーアッシュ
- ナイチンゲール
- エイヤフィヤトラ
- ヘラグ
- サリア
- モスティマ
- マゼラン
- スカジ
- アンジェリーナ
- シュヴァルツ
- ケオべ
- ウィーディ
- ロサ
- スズラン
- ソーンズ
- ユーネクテス
- スルト
- ブレミシャイン
- マドロック
- マウンテン
- アルケット
- サガ
- パッセンジャー
- ケルシー
- カーネリアン
- パラス
- ミヅキ
- サイラッハ
- ファートゥース
ロドス周年パック
販売期間
5月1日 17:00 – 5月29日 4:59(JST)
内容
- 純正源石x90
- 10回スカウト券x1
- 龍門幣x200000
- 上級作戦記録x30
- 中級作戦記録x50
- アーツ学IIIx30
- アーツ学IIx50
- SoC強化剤x4
- 家具パーツx500
海触SoCパック
販売期間
5月1日 17:00 – 5月29日 4:59(JST)
内容
- 中級特殊SoCx8
- 初級特殊SoCx5
- 龍門幣x210000
トランスポーターSoCパック
販売期間
5月1日 17:00 – 5月29日 4:59(JST)
内容
- 中級前衛SoCx8
- 初級前衛SoCx5
- 龍門幣x210000
3周年記念 殲滅作戦ステージ「ナイトチャンピオンショー」追加
イベント期間/解放条件
- 05月02日17:00-07月12日04:59(JST)
- メインストーリー2-8クリア
3周年記念 殲滅作戦全ステージ開放
イベント期間
- 05月03日17:00-05月30日04:59(JST)
内容
イベント期間中全ての殲滅作戦ステージが開放されます。
3周年記念、危機契約#9「作戦コード 淵黙」開始
シーズン期間/参加条件
- 5月19日16:00~6月2日03:59(日本時間+1時間)
- メインストーリー「2-10」クリア
内容
危機契約のシーズン中、シーズンスーてじにて異なる「契約」を組み合わせて挑むことが可能となっています。任務を通じて、挑戦任務の評価上げと「契約賞金」「行動協定」の収集が出来ます。
- 「契約賞金」:機密聖所でのアイテムの補給に使用することが出来ます。
- 「行動協定」:「行動協定」を使用することでより多くの危機契約のアンロックを行うことが出来ます。
「機密聖所」がオープン
常設交換所で交換出来るオペレーターや素材
- ★5オペレーター「エラト」
- エラトの印
- 危機契約#5家具「光譜之旗」
#5特設交換所ラインナップ
- 育成素材
- 龍門幣
- 家具パーツ
- 作戦記録
- 各種SoC
危機契約注意事項
- 危機契約では理性を消費することはありません。
- 一部の「契約」のアンロックは一定の「契約クリア数」を満たさなければなりません。契約クリア数と危機契約東急は別の扱いです。
- シーズン5は前回のシーズンと比較し、前回のシーズンでのステージの内2つが削除され、1つがデイリーステージに、もう1つが常駐ステージに追加、昨シーズンの常駐ステージは今シーズンのデイリーステージに追加され、合計8つのステージが存在します。
- 常駐ステージには5月26日04:00(日本時間+1時間)にいくつかの「契約」と「任務」の追加が行われます。
- 「作戦コード 淵黙」シーズン終了後、未使用の「契約賞金」は削除されることは無く、ストックされます。
- 「作戦コード 淵黙」シーズン終了後、「行動協定」は自動で「燃灰行動補給物資」に1:1のレートで交換が行われます。
- 「作戦コード 淵黙」シーズン中はサポートユニットで危機契約を通じて他プレイヤーのサポートを行うことで一定のFPを得ることが出来ます。
- 「作戦コード 淵黙」中はユーザーが関連する目標をクリアすることで、当該シーズンの専用勲章を獲得することが出来ます。
3周年記念 連合作戦スカウト
開催期間
- 5月19日16:00~6月2日04:59(JST)
スカウト内容
開催期間中連合作戦スカウトを実施します。このスカウトでは下記のリストの★6及び★5オペレーターのみしか排出されません。
- ★★★★★★(★6確率2%):エクシア/スカジ/ケルシー/マウンテン
- ★★★★★(★5確率2%):ラップランド/アカフユ/リスカム/プロヴァンス/エフイーター/ツキノギ
※連合作戦スカウトはスタンダードスカウトとなります。
3周年記念 全物資調達及びSoC捜索終日解放
販売期間
- 05月19日04:00~06月2日04:59(JST)
内容
期間中、全ての「物資調達」及び「SoC捜索」の解放を行います。