【アークナイツ大陸版】大陸版新オペレーター紹介 新約エクシア(新约能天使 Exusiai the New Covenant)

スポンサーリンク

新約エクシア(新约能天使 Exusiai the New Covenant)

「リーダー、久しぶり!リーダーは相変わらずだね!ラテラーノで荷物を運ぶ仕事があるのなら、真っ先にあたしに声を掛けてね!」

  • コードネーム:新約エクシア(新约能天使 Exusiai the New Covenant)
  • 種族:サンクタ
  • 出身:ラテラーノ
  • 精通:アップルパイ作り、物流、射撃(銃)、左右の手で違うゲーム
  • タイプ:特殊-鬼才
  • イラストレーター:幻像黒兎
  • CV:石見舞菜香

珍しい国際的なムーヴメントが巻き起こっています!
美食から始まったにも関わらず、既に美食の範疇を超えた広がりを見せているのです!
《龍門から見るテラ》チャンネルを購読して、今一番ホットな「アップルパイ定義自由運動」の最新情報をゲットしましょう!

この運動の発起人はラテラーノ出身で、これまでに7回もの大規模なデモを実施、そして7回目である今はトリマウンツで熱く展開されています。デモ隊の構成はまさにテラ大陸の種族と国籍の巨大な図鑑とも言えるもので、フォルテからリーベリ、炎国人からクルビア人まで多種多様な人々が参加。

デモ隊の最前線では「ニラ饅頭もアップルパイの一種だ!」と書かれた巨大な横断幕が人々の目を引き付けます。
そして、その横断幕の上に鎮座しているのが、この運動の発揮人である「エクシア」と自称する謎のサンクタです!

私達は政治メディアの真面目な論評を繰り返すつもりはさらさらありませんが、ラテラーノが変革を経験した後、こんなにも大々的且つ国際的に注目を集めた出来事は初めてでしょう!
そのため、「交渉室の外での外交」と呼ぶ人がいるのもあながち間違いではありません!

当の「エクシア」を名乗る人物に何故アップルパイに関する運動を始めたのか訪ねた所、以下の回答を得る事が出来ました。

「たまたま思いついちゃっただけなんだよね。だって、どんな話題だろうと君や色んな人と友達になるきっかけになるんだからさ。まあ、一つだけ問題があるんだけどね。それは君がどう考えてるのかってこと」

  • 特性:HPが徐々に減少(毎秒最大体力の3%を失う)
  • 素質1:配置中、味方オペレーターの弾薬が消費されるたびに自身体力が回復、対象のオペレーターの攻撃範囲内にいる敵に爆弾を一定確率で召喚、爆弾は即座に爆破し、自身の攻撃力の一定割合の範囲物理ダメージを与える。
  • 素質2:弾薬スキルを所持するオペレーターの攻撃力が上昇、【ラテラーノ】である場合はさらに上昇
  • スキル1:スキル発動時、新約エクシアが攻撃する度に一定の物理ダメージを与える。飛行ユニットを優先して攻撃。手動でスキルを停止時、残りの全ての弾薬を消費し、攻撃範囲内にいる敵にランダムに攻撃する。銃弾を撃ち切るとスキルが終了(手動でスキルを停止可能)
  • スキル2:スキル発動後、即座に攻撃範囲内いる味方1人の攻撃速度を奪取(スキル終了又は新約エクシアが撤退するまで効果継続)、自身の最大HPの一定割合のバリアを獲得。バリアのHPは減少し続ける。攻撃間隔が減少。銃弾を撃ち切るとスキルが終了(手動でスキルを停止可能)、攻撃速度を奪取した時、追加で数発の弾薬を獲得。
  • スキル3:スキル発動後、攻撃力が上昇、攻撃は攻撃力の一定割合のダメージを与える5連撃となり、配達座標が配置されているのであれば、即座にその地点に攻撃力の一定割合の範囲物理ダメージを与え、再配置時間が最も長い地上オペレーターを配置。配置されたオペレーターは即座に数点のSPを獲得し、配達座標を獲得する。
    攻撃を行う度に5発の弾薬を消費、銃弾を撃ち切るとスキルが終了(手動でスキルを停止可能)。

タイトルとURLをコピーしました