【アークナイツ大陸版】モジュールアップグレード効果紹介(創霊術師/トラゴディア/アスカロン/ドロシー/マウンテン)

スポンサーリンク

トラゴディア「酒神の心」

Lv.1 Lv.2 Lv.3

HP
攻撃力

素質【墜夢】
配置中、戦場全域で神経損傷爆発が発生している敵の攻撃速度-12、攻撃範囲内にいる敵は通常攻撃時、70の神経損傷を受ける。

HP+
攻撃力+

素質【墜夢】
配置中、戦場全域で神経損傷爆発が発生している敵の攻撃速度低下+、攻撃範囲内にいる敵は通常攻撃時、一定+の神経損傷を受ける。

HP++
攻撃力++

素質【墜夢】
配置中、戦場全域で神経損傷爆発が発生している敵の攻撃速度低下++、攻撃範囲内にいる敵は通常攻撃時、一定++の神経損傷を受ける。

特性分岐
敵に術ダメージを与える

元素損傷を与える能力を持つ
敵【エリート】・【ボス】に与える元素損傷+18%

ネクラス「未処理の遺産」

Lv.1 Lv.2 Lv.3

HP
攻撃力

素質【逆火】
攻撃範囲内の敵が撃破された際、「悲嘆の従僕」を1体召喚(最大3体まで)
召喚数の上限に達している場合、既存の「悲嘆の従僕」のうち1体を強化
(ブロック数、最大HP、攻撃力、防御力が上昇)
強化後:最大HP+100%、攻撃力+100%、防御力+40%、ブロック数+1

HP+
攻撃力+

素質【逆火】
攻撃範囲内の敵が撃破された際、数秒間自身の攻撃力が上昇し、「悲嘆の従僕」を1体召喚(最大3体まで)
召喚数の上限に達している場合、既存の「悲嘆の従僕」のうち1体を強化
(ブロック数、最大HP、攻撃力、防御力が上昇)
強化後:最大HP+100%、攻撃力+100%、防御力+40%、ブロック数+1

HP++
攻撃力++

素質【逆火】
攻撃範囲内の敵が撃破された際、数秒間自身の攻撃力が上昇+し、「悲嘆の従僕」を1体召喚(最大3体まで)
召喚数の上限に達している場合、既存の「悲嘆の従僕」のうち1体を強化
(ブロック数、最大HP、攻撃力、防御力が上昇)
強化後:最大HP+100%、攻撃力+100%、防御力+40%、ブロック数+1

特性分岐
敵に術ダメージを与える。
倒れた敵から召喚物を生成し、自身はその召喚物がブロック中の敵を攻撃でき、攻撃力が115%まで上昇する。

テクノ「バーベキューショップ公式スタンプ」

Lv.1 Lv.2 Lv.3

攻撃力
攻撃速度

素質【即興人形劇】
攻撃範囲内で地上の敵が倒れた時、その場にパペットダンサーが生成される(最大5体)。パペットダンサーは術ダメージを与える。

攻撃力+
攻撃速度+

素質【即興人形劇】
攻撃範囲内で地上の敵が倒れた時、その場により強力なパペットダンサーが生成される(最大5体)。パペットダンサーは術ダメージを与える。

攻撃力+
攻撃速度+

素質【即興人形劇】
攻撃範囲内で地上の敵が倒れた時、その場により強力なパペットダンサーが生成される(最大5体)。パペットダンサーは術ダメージを与え、パペットダンサーが配置されている時、自身の攻撃力が上昇。

特性分岐
敵に術ダメージを与える。
倒れた敵から召喚物を生成し、自身はその召喚物がブロック中の敵を攻撃できる。
攻撃範囲が拡大

アスカロン「アスカロンの目」

Lv.1 Lv.2 Lv.3

攻撃力
防御力

素質【死絶の問拷】
通常攻撃が敵に以下の効果を付与:

25秒間、移動速度-18%、1秒ごとにアスカロンの現在の攻撃力の10%に相当する術ダメージを受ける(最大3回まで重複可能)

攻撃力+
防御力+

素質【死絶の問拷】
通常攻撃が敵に以下の効果を付与:

25秒間、移動速度-18%、1秒ごとにアスカロンの現在の攻撃力の10%に相当する術ダメージを受け(最大3回まで重複可能)、この効果の対象となっている敵が倒れた時、HPを一定数回復

攻撃力++
防御力++

素質【死絶の問拷】
通常攻撃が敵に以下の効果を付与:

25秒間、移動速度-18%、1秒ごとにアスカロンの現在の攻撃力の10%に相当する術ダメージを受け(最大3回まで重複可能)、この効果の対象となっている敵が倒れた時、HPを一定数回復+

特性分岐
攻撃範囲内の敵全員を同時に攻撃。
物理回避、術回避が65%上昇、敵に狙われにくい

ドロシー「夢中人」

Lv.1 Lv.2 Lv.3

攻撃力
防御力

素質【共振装置】
罠「共振装置」を使用可能(配置時に8個(+2個)獲得、所持上限10個)、最初に罠に触れた敵が罠発動効果を受ける
ドロシーの配置後即座に攻撃範囲内に共振装置を2個召喚

攻撃力+
防御力+

素質【共振装置】
罠「共振装置」を使用可能(配置時に8個(+2個)獲得、所持上限+)、最初に罠に触れた敵が罠発動効果を受ける
ドロシーの配置後即座に攻撃範囲内に共振装置を複数+召喚

攻撃力+
防御力+

素質【共振装置】
罠「共振装置」を使用可能(配置時に8個(+2個)獲得、所持上限+)、最初に罠に触れた敵が罠発動効果を受ける
ドロシーの配置後即座に攻撃範囲内に共振装置を複数+召喚、共振装置を配置時、一定確率で共振装置を攻撃範囲内に1個配置

特性分岐
配置コストがより低い罠を使用可能、敵のいるマスに罠配置不可

マウンテン「夜更けて人は静まれり」

Lv.1 Lv.2 Lv.3

HP
攻撃力

素質【頑健】
防御力+10%、物理回避+15%

HP+
攻撃力+

素質【頑健】
防御力+、物理回避+、回避発動後の次の攻撃時、目標に数秒間の戦慄を付与

HP++
攻撃力++

素質【頑健】
防御力++、物理回避++、回避発動後の次の攻撃時、目標に数秒間+の戦慄を付与

特性分岐
敵を1体までブロック
物理回避が15%上昇

 

タイトルとURLをコピーしました