

バイソン
僕は撃たれて落ちたのか?橋の上から?

バイソン
ここは地上からどれくらいの高さがあるんだろう?敵は何処から攻撃をしたんだろう?

バイソン
いや、そんなことよりも、今すべきことは――!

バイソン
わっ――!

バイソン
わあ!

バイソン
た、助かった。これは…?なんだか、ベタついてる。

バイソン
鎮魂の夜の飾りキャンドル?良かった、ここに丁度積んであって…。

???
あなたの角に札がくっついてるよ。

バイソン
え?あ、ありがとうございます。これを抜かないと、わっ――!

???
キャンドルさん、動かないで。

???
静かに、箱の後ろに隠れて。

マフィア
フロレンゾの通信が途絶えた。この近くにいるはずだ。

マフィア
ペンギン急便のやつらもここにいるはずだ、目標を見つけたらすぐにリーダーに知らせろ!

???
出てきてもいいよ。

バイソン
あ、はい…。

バイソン
助けて頂いたのはありがたいのですが、あなたを巻き込むわけにはいきません。早くここを離れて下さい。

???
私もそう思う。せっかく龍門に帰ってきたけど、依頼もあるし…。

???
あの狼の姿を見てたら、ペンギン急便と付き合うのは大変ってこと分かるよ?

バイソン
…大変ですね。。

バイソン
あの、あなたは誰なんですか?普通の通行人ではないですよね?

???
そんなに緊張しなくても良いよ。簡単な話、あなたの敵では無いから。

???
待って、あいつらまた来た。まずはあいつらから避けないと。

マフィア
フロレンゾはやはりペンギン急便に捕まってしまったみたいだ。どうすれば良い?

マフィア
あのバイソンとかいうフォルテのガキが落っこちている。これはいい機会だ。

マフィア
だが、ここは市内だぞ。手がかりはあるのか?

マフィア
カポネさんはもう考えている。火が点かない限りは秘密にしておけよ。龍門では管理しきれない

マフィア
ごみの臭いがする路地をわざわざ世話するやつなんていないだろう?

マフィア
なるほどな。俺たちは人を助けに行く、お前は人を探しに行く、それで良いか?

???
ここには長くはいられないみたいだ。ここを離れよう。

モスティマ
ちょっと見せて…あそこか、挨拶にでも行こうか。

クロワッサン
ボス、バイソンを見いひんかった?

大帝
私のメガネはサングラスだ。望遠鏡ではない。そんなこと求めてくるな!

大帝
あ…見えたぞ。手を振っているな。

エクシア
じゃあ早く迎えに行こう。それからまたこいつには何を考えているつもりなのか聞かないと。

マフィア
あ――ああ――

大帝
いや。

大帝
ラッキーな実習生は安全なところに転がり込んだみたいだ。彼は自分で帰ってくるだろ。

クロワッサン
んー…12mの高さから落ちて安全なところに着いたって、どういう安全なん?

エクシア
彼は敵の目標の一つでもあるんですよ。本当に彼を無視するんですか?

大帝
彼女がいるからな。

エクシア
…彼女が帰ってきたの?

テキサス
エクシア、気を散らすな。

マフィア
あいつらがあそこにいるぞ!フロレンゾを助けに行け!

エクシア
あらら、確かにちょっと手は離せないみたい。

???
賑やかなのは何処かに行ったみたいだね。

???
それで、テキサス達はまた何かトラブルでも起こしたのかい?今度は誰と喧嘩してるの?

バイソン
僕はあなたを信じるべき?

???
ああ、自己紹介しないとね。私はペンギン急便のトランスポーター、モスティマ

モスティマ
とりあえずはあなたの同行者になるけど、私的には自分で行動するほうが好きなんだよね。

バイソン
…モスティマ、その名前を僕は父から聞いたことがあります。

バイソン
(それと漆黒の長い双角のサンクタ…この噂は本当だったのか。いや、これは聞かないほうが良さそう…。

モスティマ
んー…それって良いことで?それとも悪いことで?

バイソン
いえ、何というか不思議な噂でして…。

バイソン
それに、あなたは先程助けてくれたのですから、僕が疑うのおかしいですよね。すいません。

モスティマ
いいよいいよ、そんな堅苦しくなくても良いしさ。

バイソン
ありがとうございます…とりあえず情報は共有するべきですよね…僕も混乱しているのですが。

バイソン
簡単に言えば、ペンギン急便とシラクーザのマフィアの間には矛盾が発生しているみたいです。

モスティマ
ふーん、まあ大体分かったよ。

バイソン
え?これで分かったんですか?

モスティマ
そんなに心配することじゃないよ。適当に思考を捨てて、本心を解き放ったほうがペンギン急便のリズムが合わせられるよ。

バイソン
えっと、考えを捨てるのがコツということですか…。

モスティマ
彼らは本当に変わってるから。常識は役に立たないよ。

バイソン
…モスティマさんもですか?

モスティマ
普通、そんなことを直接私に尋ねる?

バイソン
そ、そうですね

モスティマ
とにかく、私達はここから離れないと。

モスティマ
着いてきて


マフィア
おい!目標はまだ見つからねえのか!

マフィア
くそ!ここは人が多すぎる。どうしろってんだ!

マフィア
行くぞ、他にところにな!

バイソン
あいつらは僕たちを見つけていないようです。

モスティマ
このまま保って、何とかテキサス達と合流をしないと。

バイソン
はい。

モスティマ
あ。

バイソン
ど、どうしましたか?

モスティマ
この方向、前のはもしかして…。

バイソン
て、敵に見つかった!?

モスティマ
ここだったのか、何年も龍門に帰ってきたことが無かったから名前が変わってたのか。

モスティマ
ええと…何か食べたい?抹茶?それともチョコレート?

バイソン
…。

孑
はああ――もうこんな時間か…早く帰って寝よう…。

孑
ああ、ここで海鮮屋を作ったら、ここだと客の流れは本当にすごいだろうなあ。え?あれは?

ワイフー
…。

孑
わ~。

ワイフー
いい加減に!

孑
俺だ、俺だよ、手を離して!

ワイフー
なんだ、どうしてここにいるんです?

孑
…帰るところだけど。

孑
お前もどうしてこんなところでボーッと、いや、すぐに捕まった辺りボーッとしている訳ではないのか…。

ワイフー
先程立体交差橋で事故があったということは聞きました?

孑
…宿題を復習するべきじゃないのか?

ワイフー
労働と休息をバランス良く。明日の答案用紙を受け取った時に頭が真っ白になって終わりますから。

孑
へえ、そうなのか。

孑
さっきのお客さんも行ってたけど、死傷者がでなければ良いんだが。

ワイフー
ええ…事務所で聞いたあたり、このことは汚らしい連中と関係があるみたいです。

孑
先に言ってよ。俺には絶対に殺し屋とか派閥とかは関係無いけどさ。知ってるでしょ?

ワイフー
あなたのことはとっくに知っていますが――むしろ、あなたがいつもこのような態度なのに疑われないほうがおかしくないですか?

孑
…まあ、そうね。

ワイフー
しかも二時間前には龍門沿いの郊外の高速道路ではガス爆発もあります。

ワイフー
高速道路でガス爆発?この理由はあまりにも乱用されすぎています。

孑
え。お前まさか…

ワイフー
言ったでしょう、仕事と急速をバランス良くって。

孑
…はあ、分かってるよ。

孑
だがこれは過労じゃないのか?

モスティマ
そろそろかな。ここは都心だから、あいつらは自由には行動出来ないはず。

モスティマ
さっき注文したのは抹茶味かな?これは君の分。奢りだよ。

バイソン
確かに怪しいやつは見ませんでしたが、あの…少し余裕を持ち過ぎてませんか?

モスティマ
何の話かな、これは五つ星も推薦してるんだよ。マフィアよりずっと強いよ?

モスティマ
テキサス達には連絡することは出来る?

バイソン
いえ、突然の出来事でしたので…。

モスティマ
それならば、尚更焦らなくていいじゃない。

バイソン
…。

モスティマ
アイスが溶けちゃうよ。そんなにこわばらなくても良いから。

バイソン
あ、僕はただ…今のようなことになるとは誰が予想出来たのかなって。僕は冷静になるべきなんだけど。

モスティマ
マフィア達ははるか遠くのシラクーザから龍門に来た。まさか鎮魂の夜に参加するためだけに来た訳じゃないでしょ。

バイソン
…彼らには他の目的があるはずで、その中の一つが僕なのでしょうが。ですが、より具体的な目的が分かりません。

バイソン
敵明自暗、すでに追撃から抜け出すことが出来たので、単独行動の優位性を利用して事態の因果の調査をするべきでは…。

バイソン
しかしその機会をどうやって入手すれば良いのか。逆追跡する機会はあるのか?いや、やはりテキサスさんとの連絡を優先すべきか…。

モスティマ
はは、君はテキサス達と比べると普通のトランスポーターみたいだね。

バイソン
あ、すいません、いきなり独り言を始めてしまって。

モスティマ
いや、君の言っているとおりだ。

モスティマ
マフィアの目的があると分かっている以上、軽率な行動はするべきじゃない。

モスティマ
ただたまにはテキサス達を信じてやってほしい。彼らはいつもはあんなだけど、ペンギン急便はとても強いから。

モスティマ
まあ、物流会社を「強い」と表現するのはおかしい気もするけど。うん…まあ、私が文句を言える立場でもないしね。

モスティマ
私達は買い物でもしながら風景を見たりして、テキサスに会った時には敵は一網打尽にされているかもしれないしね?

バイソン
…そ、そうですね?

モスティマ
あ…。

バイソン
モスティマさん?

モスティマ
あのお菓子屋さん見た?

バイソン
店というより屋台のようですが。

モスティマ
うん、随分と経ったね。

モスティマ
何年か前に龍門に来たばかりの時にここに来たことがあるんだ。

モスティマ
その時は…龍門幣も持っていなくて、正直な所、意気消沈してたんだけど、このキャンディーにはひと目で惹かれたんだよね。

バイソン
はあ…そうですか。

モスティマ
ただの長い旅だったんだけど、途中で小さなトラブルに遭ってしまってね。トランスポーターっていうのは全部そうなんだろうけど。

モスティマ
行ってみよう。

バイソン
…。

女の子
わあ!色の着いたお星さまだ!

女の子
おじいさんはどうして星を取ることが出来るの?

老人
秘密。これは勝手に教えてはいけないんだ。

男の子
これは星じゃなくて、色を付けたキャンディーなんだろ!

女の子
でも、こんなキレイなキャンディ見たこと無いよ…欲しくないの?

男の子
う、うるさい!おい!綿菓子は無いのか?

老人
あるよ、ほら、手を伸ばして。

女の子
えっと――この綿菓子よりも、あれが欲しいな…。

男の子
フルーツキャンディは嫌いだ!甘すぎるんだ!舌が変な色にもなるし!

老人
欲しいなら一緒に持っていきなさい。せっかくの鎮魂の夜だ。お金は受け取らないよ。

老人
もうこんな時間だ、早く家に帰って寝ないと!

女の子
ありがとう、おじいちゃん!

男の子
お辞儀なんてするなよ!あそこのおもちゃ屋に行こうぜ!鎮魂の夜限定の騎士だ!

老人
今の子供達は本当に元気じゃなあ

老人
あなた達も何か買うかい?ヴィクトリアから輸入されたフルーツゼリーには鎮魂の夜のキャンドルも付いておるよ。

モスティマ
うーん…。

モスティマ
焦らないでよ、おじいさん。夜はまだ続くんだ。今夜はまだ始まったばかりだよ。

老人
はは、そうじゃな。君たちのような若者はきっと繁華街のお祭りに参加するのじゃろう?

バイソン
(モスティマさん、こちらは…。)

モスティマ
…おじいさんも今晩のイベントには参加するの?

老人
まさか。わしはもう老いておる。じゃからわしのキャンディがわしの代わりに参加するんだ。

モスティマ
今年のイベントって特別なの?外国のお客さんもいるようだけど。

老人
この都市はこれまでの歳月の中でひっそりと静まり返りすぎておる。人々には一つくらいまともなイベントが必要なのだろうて。

老人
お祭りなのであれば、もっと多くのお客さんが入ってきて、色んなことがあったほうが面白いんじゃないかい?

モスティマ
なるほど。確かにそうだ。

老人
鎮魂の夜は元々は霊魂を送り出すために、生きている人が楽しく暮らせるようにするのが一番良いお祭りだ。

老人
本当に何か買わないのかい。昔、あなたをショーウィンドウの外で見たのじゃが。

モスティマ
覚えていたんだ。ちょっと申し訳ないな。

老人
はは、どうすれば忘れられようか。

モスティマ
残念だけど、仕事の前に甘いものを食べすぎるのはあまり良くないんだ。

老人
そうかい…あの道を行くと良いよ、お若いの。


老人
暇があれば戻ってくるが良いぞ。

モスティマ
うん、そうするよ。

バイソン
…。


モスティマ
カーニバル、ここ龍門では長年の中で最も盛大な祭りと言われているようだね。

モスティマ
…バイソン?

バイソン
すいません、思う所があって…。

モスティマ
こんな時に何を考えているのかくらい分かるよ。

モスティマ
あなたは考えるの好きみたいだけど、たまには直感で行動しないと。

バイソン
直感…モスティマさんもトランスポーターの直感を信じているのですか?

モスティマ
もっと正確に言えば臨機応変だけどね。例えば私達は今橋の上に立っている。下には通行している小型貨物船がいる。

バイソン
え?

モスティマ
そして、前と後ろには三人の返送したマフィアのメンバーがいて、私達にゆっくりと近づいてくる。

バイソン
――!

モスティマ
隠れるのはもう遅い、彼らはとっくに私達を狙っている。

モスティマ
さっきのキャンディーショップからだ。

バイソン
ぼ、僕たち囲まれているのでしょうか?

モスティマ
近くの人は全員観光客だから、ここで大喧嘩は出来ないね。

モスティマ
残念ながら、相手にはそういう気遣いは無いみたいだけど。

バイソン
…今何をすべきですか?

モスティマ
飛ぼう。

バイソン
どういうこと?

モスティマ
飛び降りて、今。

バイソン
橋から――?

モスティマ
だから考えすぎなんだよ。柵を飛び越えて、ジャンプして、このまま――!

バイソン
ま、待って―――。

バイソン
ぷはあ!何だか今日初めて落ちた気がしないような…。

バイソン
これは…キャンディ?どうしてキャンディを船で運んでいるんだ?

バイソン
だけど、僕たちはやっとあいつらを退けられましたね、モスティマ――。

バイソン
――

バイソン
モスティマさん?