ネクラス(死芒 Necrass)
「やっと譲歩してくれたのか、ならば登録書をよこせ。『ネクラス』というコードネームはどうだ、学者?ん?ロドスには自らを表すコードネームが必要なのだろう、ならば当然、私もお前に適切な呼び名で呼ぶべきだろう」
- コードネーム:ネクラス(死芒 Necrass)
- 種族:ドラコ
- 出身:ヴィクトリア
- 精通:軍事理論、策謀、槍術、オリジニウムアーツ(死)
- タイプ:術師-塑霊術師
- イラストレーター:STAR影法師
- CV:能登麻美子
ネクラスに接触出来る権限を持つ全ての人――つまり、ネクラスへの接触をロドスから許可された全ての人はロドスと彼女が締結した「協力関係」については、慎重に慎重を重ねて最大限の注意を払うべきだし、そういうのは無かったものにしたほうが最善だよ。
彼女が提出した全ての要求は決定を下す前に報告をして、検討を重ねる事。無断で彼女からの要求に承諾をするのは絶対にだめ。例えコップ一杯の水を注ぐ事さえも。
――クロージャ今の今まで、彼女はロドスでコップ一杯の水すら注ごうとしなかったのに……一体ここで何をしようと思っているの?
――クロージャ
- 特性:敵に術ダメージを与える。倒れた敵から召喚物を生成し、自身はその召喚物がブロック中の敵を攻撃できる
- 素質1:攻撃範囲内にいる敵が撃破された時、悲嘆の従僕を召喚。最大で数体召喚可能、召喚数が最大に到達時、召喚を行う代わりに悲嘆の従僕のアップグレードする(ブロック数、HP、攻撃力、防御力上昇)
- 素質2:自身と召喚ユニットがHPが一定割合以下の敵を攻撃時、攻撃力が上昇
- スキル1:
- パッシブ:悲嘆の従僕の生成と強化時、周囲全てに敵に一定の術ダメージを与える。
- アクティブ:即座に悲嘆の従僕を全て再召喚、一体も配置されていないのであれば悲嘆の従僕を1体召喚する
- スキル2:スキル発動後、攻撃範囲内にいる最大数体の敵に睡眠を付与、一定時間毎に一定の術ダメージを与える。スキル発動中に目標が撃破された時、悲嘆の従僕を追加で召喚する。
- スキル3:
- パッシブ:最大1体の悲嘆の従僕が特殊な形態に変化、特殊形態中はスキルによるアップグレードにのみ適用、最大で数回アップグレードする事が出来る。
- アクティブ:即座に範囲内の全ての敵に一定の術ダメージを与え、悲嘆の従僕を1体撤退させ、特殊形態の悲嘆の従僕をアップグレード、HPを一定数回復する(悲嘆の従僕が既にアップグレード済みであれば効果は2倍となる)。悲嘆の従僕を消費した後に再度スキルを発動、この効果は最大1回まで