【アズールレーン】特別計画艦Ⅱ期と同時に実装された装備一覧

※いくつか解析情報を元にしたデータを掲載しているため実際の数値と異なっている可能性があります。
スポンサーリンク

戦艦主砲

試作型457mm連装砲MKA

威力207×2火力65
基本速度20.65s/回対空0
射程200射角50
 拡散範囲23弾薬徹甲弾
戦艦としては初となる星6主砲。DPSでは406mm三連装砲MK6を超えており、実質的な上位互換。

sebb試作型406mmSKC連装砲

威力154×2火力45
基本速度19.43s/回対空0
射程200射角50
 拡散範囲20弾薬榴弾
410mm連装砲の上位互換。長門やフッド等の主砲発射がスキルトリガーとなる戦艦や巡戦と相性が良い戦艦主砲となります。

軽巡主砲

試作型三連装152mm両用砲Mk17

威力15×6火力30
基本速度3.27s/回対空15
射程55射角115
 拡散範囲16弾薬榴弾
試製152mm三連装砲の榴弾版。複数体への火力は試製152mm三連装砲と比べると下がったものの、単体への火力が大きく上がっており、おまけに対空も上がる点がメリット。

重巡主砲

試作型三連装310mm砲

威力56×6火力45
基本速度10.71s/回対空0
射程65射角45
 拡散範囲26弾薬榴弾
吾妻が装備することで高い性能を発揮するいわゆる「吾妻砲」。CTがかなり長くなっている点がデメリット。

対空砲

試作型五式40mm高射機関砲

威力87火力0
基本速度0.71s/回対空45
射程29射角360
 拡散範囲0弾薬通常
基本性能を見る限りでは四連装ボフォース40mm機関砲の下位互換。特殊能力があるのであれば上回る可能性も。

二連装37mm高射砲Mle1936

威力78火力0
基本速度0.73s/回対空45
射程28射角360
 拡散範囲0弾薬通常
全ての金対空砲と比べても低い基本性能。特殊能力があるのであれば高い能力を所持している可能性も。