【アークナイツ大陸版】ストーリーライン最適化内容紹介

今回のアップデートにて【曲譜】システムが実装、メインテーマ、エピソード、サイドストーリーは【曲譜】に統一され、過去のストーリー(コラボイベント以外)をより分かりやすく確認する事が可能です。
今後のイベントも終了後は【曲譜】に収録されるようになり、【曲譜】にてストーリーを閲覧する事が出来ます。

【曲譜】システムが実装後、【メインテーマ】、【エピロード】【サイドストーリー】【オムニバス】は複数の【楽章】に再分類され、複数のストーリーラインとして表示されます。楽章内のストーリーは時系列順で並び、物語と物語の前後関係を確認する事が可能です。

【楽章】では全ての章をスライドで確認する事ができ、左側のボタンをタップする事で【楽章】を選択し直す事が出来ます。

【楽章収録】をタップする事で、収録されている全ての【章節】を表示、【章節】の解放時間又は【楽章】は分類別に表示する事が出来ます。

上のボタンをタップする事で楽章の並び順を切り替える事が可能です。【報酬進捗】と【達成進捗】のソート順を選択する事で【章節】の重要な報酬と源石の取得状況を簡単に確認出来ます。

【章節】に新入する事で、下にあるタブから同じ【楽章】内の他の【章節】を素早く選択する事が出来ます。

【曲譜】システム実装後、【事象の結晶】の最適化も行います。

  • 使用方法:【事象の結晶】を1つ消費する事で【曲譜】を一つ開放する事が出来る。
  • 入手方法:
    • 毎週月曜日AM5:00に【事象の結晶】の受取機会を1回リセット、このカウントは蓄積出来ない。
    • 保管上限に達していないのであれば、ログイン時に自動で事象の結晶を2つ獲得
    • ドクターレベルが60以上であれば3つ獲得
  • 保管上限
    • 自然回復によって得られる【事象の結晶】の保管上限は2つ
    • ドクターレベルが60以上であれば保管上限は3つ
タイトルとURLをコピーしました