androidエミュレータの利用について
「アズールレーン(アズレン)」は戦闘画面では多くの処理が行われていることもあり、スマートフォンやタブレットによってはかなり発熱し処理落ちが発生することがある。そのため今回はそういったスマートフォンやタブレットの発熱によるダメージを気にする方や処理落ちによって上手く動作しないためPCで「アズールレーン」を動作させることが可能なAndroidエミュレータの利用方法を紹介。エミュレータ使用に関する規則について
国内で運営されている多くのソーシャルゲームアプリはサーバーへの負担や管理出来ないといった理由でエミュレータを使用したゲームプレイを禁止しており、最悪の場合はアカウントの永久BANという形を取っている。このことに関して「アズールレーン」の運営に問い合わせたところ、現在のところは特にエミュレータの使用に関しては禁止していないが、サポートし切れない部分もあるため利用に関しては自己責任としている。なお、エミュレータの多くに付属しているマクロやチートといった類の使用に関しては禁止と明言している。また、公式がエミュレータの使用を推奨しているといった内容がSNS等で流れているが国内版に関しては黙認はしているものの推奨はしていない(大陸版ではスマートフォンの発熱などの関係により推奨するようなことをアナウンスしている。)Androidエミュレータの利用方法
iOSエミュレータも存在しているものの、動作が安定しない、有料版でなければApp Storeを利用できない等の制約が多いためiOSでアズールレーンをプレイしている場合でもほぼ必然的にAndroidエミュレータでのプレイとなる。今回はAndroidエミュレータの中でも特にゲームアプリに対しての互換性が高い「NoxPlayer 5」を紹介。「NoxPlayer 5」とは
「NoxPlayer 5」は「Bluestack2」や「Andy」、「Genymotion」といったAndroidエミュレータの中の1つでゲームアプリの互換性が高く、動作が安定しており、インストールが簡単で現状では最もおすすめされることが多い。「NoxPlayer 5」利用方法
「Nox Player 5」のインストール




Googleアカウントの作成
Googleアカウントを既に所持している場合はそちらの既存アカウントを使用しても良いが、アカウント情報の抜き取り等を考慮するのであれば新たにエミュレータ専用のGoogleアカウントを作成する方が無難。Googleアカウントは下記URLから作成することが出来る。Google アカウントの作成
「アズールレーン」のインストール
Googleアカウントを所持又は作成した後はPlayStoreから「アズールレーン」をインストールする必要がある
「アズールレーン」の引き継ぎID発行
既にスマートフォンやタブレットで「アズールレーン」をプレイしており、エミュレータでも同じアカウントを利用するつもりなのであれば引き継ぎIDを発行する必要がある。引き継ぎ方法が以下の通り

