「オリヴィア・サイレンス、元ライン生命医科学研究所のオリジ二ウム研究者。この世から全てのオリパシーを根絶するのが私の望み。例え命の危険に晒されようとその考えは変わらない」
基本プロフィール
職業/サブクラス | メディック | レアリティ | ☆☆☆☆☆ |
---|
職業 | オリジ二ウム研究リーダー | 身長 | 154cm |
---|
精通 | 生命科学、薬理学、心理学 | 出身 | クルビア |
---|
戦闘経験歴 | 無し | 種族 | リーベリ |
---|
誕生日 | 5月18日 | 所属機関 | ライン生命 |
---|
イラストレーター | NoriZC | CV | 鬼頭明里 |
---|
オリパシー感染状況 |
---|
体表にあるオリジ二ウムの結晶分布を医学的な検査報告を基に参照したところ、感染者ということが確認されています。 |
客観的経歴 |
---|
サイレンス、ライン生命医科学研究所のオリジ二ウム関連のプロジェクト研究員で、いくつかの未知の応用研究も担当している。同時期にもいくつかのオリパシーの臨床試験プロジェクトを主催している。現在はロドスにて多くの戦場医療球後を行っている。 |
基本ステータス
ブロック数 | 1 | 攻撃速度 | 遅い(2.85s) |
---|
初期コスト | 17 | 最大強化時コスト | 17 |
---|
再配置時間 | 遅い(70s) | | |
---|
特性 |
---|
味方ユニットを回復する。 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 防御 | 術耐性 |
---|
初期 | 845 | 166 | 62 | 0 |
---|
初期最大 | 1191 | 273 | 90 | 0 |
---|
昇進1最大 | 1435 | 385 | 113 | 0 |
---|
昇進2最大 | 1585 | 482 | 142 | 0 |
---|
信頼度最大 | | +75 | | |
---|
攻撃範囲
潜在突破
| 2段階目 | 3段階目 | 4段階目 | 5段階目 | 6段階目 |
---|
突破段階 | 配置コスト-1 | 再配置時間-4秒 | 攻撃力+24 | 素質効果強化+2 | 配置コスト-1 |
---|
素質
素質名 | 解放段階 | 効果 |
---|
強化注射 (强化注射) | 昇進1 | 配置されている時、全てのメディックの攻撃速度+6 |
強化注射 (强化注射) | 昇進2 | 配置されている時、全てのメディックの攻撃速度+12 |
スキル効果
スキル名 | スキル内容 |
---|
治癒強化・γ型 (治疗强化·γ型) | 発動タイプ | 自動回復 手動発動 |
---|
必要SP/持続時間 | 初期SP20 必要SP30/30秒 |
---|
効果 | 攻撃力+50% |
---|
医療ドローン (医疗无人机) | 発動タイプ | 自動回復 自動発動 |
---|
必要SP/持続時間 | SP18 |
---|
効果 | 医療ドローンを獲得する。ドローンは最大で1までスタック可能。配置後周囲の味方を回復し、10秒後に消滅する。 |
---|
基地スキル
スキル名 | 解放条件 | 発動施設 | 効果 |
---|
ライン技術・α (莱茵科技・α) | 初期 | 製造 | 生産力+15% |
ライン技術・α (莱茵科技・β) | 昇進2 | 製造 | 生産力+25% |
昇進強化内容/必要素材
昇進1 | 強化内容 | パラメータ強化/配置コスト+2/スキル「医療ドローン」習得/素質「強化注射」習得/攻撃範囲拡大 |
---|
必要素材/Lv | Lv | 龍門幣 | 芯片 | 初級異鉄 | 初級源岩 |
---|
50 | 20000 | 4 | 4 | 3 |
昇進2 | 強化内容 | パラメータ強化/素質「強化注射」強化 |
---|
必要素材/Lv | Lv | 龍門幣 | 上級医療SoC | 上級アケトン | 中級源岩 |
---|
70 | 120000 | 3 | 7 | 18 |
スキル強化必要素材
能力測定
【物理强度】普通【戦場機動】普通【生理的耐性】普通【戦術計画】標準【戦闘技術】標準【アーツ適正】良好
関連アイテム
潜在上昇の印
サイレンスの潜在能力を高めるために使用する。模様のついた羽飾りが一つ。口下手なリーベリ研究員は自分の羽を贈ることで感情を託した。
求人契約
ライン生命医療専門家のサイレンスは戦場に最新の研究成果をもたらす。実験にはリスクはある。成果は無い。それは”副産物”だ。
プロファイル
健康診断
文章表示
造影検査の結果、このオペレーターの体内の臓器の輪郭はぼやけており、異常な影が見られます。また循環器系内源石粒子検査からも異常を検出しており、オリパシーの感染の兆候もあるため、現段階ではオリパシーの感染者であることが認められます。【体細胞オリジ二ウム融合率】9% サイレンスのオリパシーの病巣はツィ表の左足首関節の上部に存在します。【血液オリジ二ウム結晶濃度】0.24u/L サイレンスの内部循環粒子は比較的、軽いものとなっており、病状の進行に関しても安定しています。【オリパシー合併症】サイレンスの種族は、ある程度過眠する特性を持ち、他の種族とは逆の睡眠サイクルを持つ。オリパシーはその睡眠サイクルに法則性を乱すような影響を与えている。
第一資料
文章表示
サイレンスは優秀な科学研究者として他の同業者と同じく一切いい加減なことはせず、そのうえ鋭い洞察力と極めて高い実行力を持ち合わせている。実験を開始すると彼女は精密な機械のごとく動き始め、この厳格な科学研究のやり方には彼女に多くの称賛に値する成果をもたらした。彼女の下となる科学研究チームは目に見えてグループ全体がやや忙しく緊張した雰囲気を持つ。交流といった人間関係に関してサイレンスは人が多い場面での対応が苦手で、例えば会合やパーティに参加するときは彼女は無口のように振る舞うことが多い。だが、サイレンスの性格は決して内向きという訳ではない。彼女が日常行動でエネルギーをセーブするのは、精神を集中させるために静かにすることから来ている。彼女は一人でいることを保つことに慣れており、そして静かに周囲を観察する。実際、他の研究者と交流をする際には彼女は非常に忍耐強く、そしてよく話を聞く。彼女は科学研究に関するいかなる問題についても全てあらゆる方向から議論したいと考えているからだ。彼女はどんな研究上の困難に対しても耳を傾け、そして満足できる意見や答えを出してくれる。だが、彼女はいつも実験室で忙しいことから、彼女の部下とごく少数の比較的近い関係の人物を除いて彼女にこういう一面があるということを知る者は少ない。<旧テキスト>研究者としてサイレンスは静かに集中しており、強い観察能力を備えている。計算が得意な彼女の実験データに間違いはなく、彼女の厳格な研究態度もあり、彼女の率いる研究グループは全体的に集中しており、忙しく、緊張した雰囲気を持つ。だが、サイレンスは自分の仕事に関しては得意なものの、コミュニケーションを取るといった人間関係に関してはあまり得意ではない。普段は一人で静かに回りの人達を観察し、自分の小さな世界を維持することでのみサイレンスはリラックスすることが出来る。だが、サイレンスは完全に内向きな性格というわけではなく、彼女は1対1の会話は得意で、特に部下との仕事の話では彼女は非常に忍耐強く素直に聞くことが出来るため、どんな困難な研究の内容であろうと遠慮なくサイレンスとは話すことは出来る。サイレンスの日常行動をするためのエネルギーは精神的に邪魔をされることの無い自由な空間から来ているのだろう。
第ニ資料
文章表示
サイレンスの価値ある情報については全て彼女の医学分野と生命科学分野でのいくつかの貢献から来ているものだ。なのでサイレンスからの情報については、必ず彼女の親会社であるライン生命は必ず検討を行う。サイレンスのライン生命にて参加した具体的な期間と経過については未公開資料となっている。現在有効となっている資料はいずれもサイレンスが過去の経歴にたいして限られた中で自ら話したものと、その他のいくつかの情報から来ている。サイレンスの思い出によると、彼女はライン生命とはオリジ二ウムアーツでの縁で、学生時代に恩師に従ってライン生命を見学したところから始まった。その頃、ライン生命は最新の研究成果を展示するためにクルビアの各地域を回る科学展示を行っていた。新しい医療設備、生命に対する最新の解析結果、オリジ二ウムの伝導効率を最適化する新たな治療用の法杖――様々な製品リストの中で無限に開拓されていくライン生命オリジ二ウム科学技術点はサイレンスの目を強く惹きつけた。順調に学業を終えた後、サイレンスは念願のライン生命に就職した。オリジ二ウムアーツの分野で非凡な才能を持っていた彼女は、さっそく機会を得て、いくつかの重要なオリジ二ウムアーツと臨床医療に関する実験プロジェクトに参加した。だが、自身の事業が非常に順調で何度も会社の上層部から表彰されていた時期にも関わらず、サイレンスは自分の願いを忘れること無く、少しずつ”オリジ二ウムアーツの生命科学応用”というプロジェクトの領域に踏み入れることが出来た。”思ってもいませんでした。機会がこんなにも早く来るなんて”サイレンスはここに来た時、少し皮肉交じりに微笑していた。
第三資料
文章表示
サイレンスが設計理念を提供し、ロドスの基礎基地部門を通じて生産、投入された医療用ドローンは医師としてのサイレンスの哲学を完全に体現している。それは飾り気のないデザインの医療ドローンで武装は一切装備していない。唯一指定された機能は戦場のオペレーターたちに最も適切な治療をていきょうするということだけ。ロドスの医療製薬グループで複数回試験された医療機構は、複数の方法でドローンの薬剤箱を組み上げることが出来た。ドローンは霧化、噴射、投薬とヒーリングアーツシミュレーションなど4つの異なったモードが採用されており、地形や環境、治癒対象に必要なものによって柔軟にモードを変えることが出来る。だが、この医療ドローンはまだ実験段階にあり、軽微な使用の用途に基づいており、決定的に遅く、比較的脆弱な低価値のものとなってしまっている。また信号による干渉も受けやすく、地形が複雑な場合でも作業効率には一定の影響を受けてしまう。それでも、ロドスのオペレーター達には新たな治癒をもたらした。これはサイレンスがロドスに持ってきた最初のプレゼントと言えるだろう。
第四資料
文章表示
「前回の話を続けましょう。前回はライン生命の科学技術展についてお話しましたね」「はい、その展覧会で大きな衝撃を与えたともおっしゃっていました」「ええ、その展覧会で命に対して全く新しいものが生まれたんですよ…」「認識ですか?」「疑問です」「分かりません…」「私達の命はどのようにして生まれたのか知りたいのです。この大地に…生まれたからには」「確かに、理論の統一に成功した学者はまだいません。でも、これがオリジ二ウムと何の関係があるのでしょう?」「なぜ、オリジ二ウムはこの大地の人達に感染したのでしょう?」「分かりません」「私にもよく分かりません。だから、あの時は我慢できずにライン生命に入りました」「続けて下さい」「後で考えてみたら驚きました。あれはライン生命の中でも商業目的のための展示だったんだと」「ライン生命に参加してからは、彼らは最も良いというか、最も覆す可能性のある製品は、依然として実験室のプロジェクト申請フォームの奥深くで錠を掛けられてしまっています」「彼らはあれを持ち出してはいけません、今の人類に対してでも、ある国の秩序に対してでも、この…大地に対しても」「まだ早すぎるのかもしれない」「ですが…このプロジェクトにぴったり合っている人に出会った時は、その人はそのような理想を持っているか――それとも野望を持っているか」「…どういう意味ですか…?」「…」「ふふ…」「あら。あなたはもう十分知っているでしょう」
昇進2解放
ボイス一覧
ボイス一覧表示
音声記録 |
---|
秘書任命 | ドクター、これが今日の仕事――そう、山のようにあるから、一緒に頑張ろう。 |
---|
会話1 | イフリータがまた暴れてる?ごめん、後で叱っておくから。 |
---|
会話2 | Zzzzz……う、少し眠たかっただけ……やっぱり昼間の仕事には慣れない。 |
---|
会話3 | ライン生命を離れた理由?色々あったから、何から話せば……。 |
---|
昇進後会話1 | サリアって名前、聞いたことある?彼女は私と同じ元ライン生命の科学者で、そして、私と一緒にイフリータを生み出した人物……。 |
---|
昇進後会話2 | ライン生命で行っていた生命に関する研究は、オリジニウムの断片を人体に入植することすら……。ごめん、この話は止めよう。 |
---|
信頼上昇後会話1 | サリア?彼女がロドスに?イフリータに会いに来たのかな……。あの時は振り返りもせずに出て行ったのに、どうして……! |
---|
信頼上昇後会話2 | イフリータはサリアに会わせない。それが、イフリータのためだから、私は信じて……! |
---|
信頼上昇後会話3 | 私と同じように、あなたもオリパシーを無くそうとしているでしょう?ロドスの治療技術もあなたが発展させたと聞いた。ふふ、あたしたち研究者にとって、あなたは憧れの存在かもしれないね。 |
---|
放置 | ……ドクター、寝てるの?まあいい、残った仕事、片付けといて上げようか。 |
---|
入職会話 | オリヴィア・サイレンス、元ライン生命医科学研究所のオリジ二ウム研究者。この世から全てのオリパシーを根絶するのが私の望み。例え命の危険に晒されようとその考えは変わらない |
---|
経験値上昇 | 新しい力、ちゃんと使え熟すから。 |
---|
昇進1 | 私の開発した薬がよく効いてる?よかった、昇進なんかより、この知らせのほうが嬉しい。 |
---|
昇進2 | ドクター、私が望んでいる未来、それはこの世からオリパシーを無くすその日まであなたと一緒に戦い、研究を続けて行くこと。そんな未来にもしかしたら本当に手が届くかもしれない……。 |
---|
編成時 | 分かった、しっかり援護するから。 |
---|
隊長任命 | チーム全員に全力で戦わせる。 |
---|
作戦準備 | この戦いもオリジニウムのせいなの? |
---|
戦闘開始 | 彼らを観察して、感染タイプを特定しよう、きっと実験の役に立つから。 |
---|
配置2 | ドクター、私が行くから。 |
---|
選択2 | 状況、異常なし。 |
---|
配置2 | 集中。 |
---|
配置2 | 冷静に。 |
---|
作戦中1 | ちゃんと治すから。 |
---|
作戦中2 | 慌てないで。 |
---|
作戦中3 | 行って。 |
---|
作戦中4 | みんなを助ける。 |
---|
星3で戦闘終了 | 今回以上の強敵を倒すにはオリジニウムをもっと利用する必要が……ある? |
---|
星3で戦闘終了 | 医療班は現地にて、感染者の組織採集を行い、当エリアの感染サンプルとしてください。 |
---|
星2以下で戦闘終了 | 負傷者は落ち着いて、すぐ医療班が治療に向かうから。 |
---|
任務失敗 | ……落ち込んでる場合じゃない、早く撤退しなきゃ。 |
---|
基地配属 | この部屋……まずい、人を眠りに誘うデザインだ! |
---|
タッチ | うん? |
---|
信頼タッチ | ドクター、最近もっと優しくなった気がする。 |
---|
タイトル | アークナイツ |
---|
挨拶 | おはよう、ドクター。 |
---|