
「行動予備隊A6”カタパルト”着任でーす。さてさて、あんたはあの朴念じ…じゃなくて、尊敬すべきドーベルマン教官とはぜんぜん違うタイプ、そーだよね。ひと目で分かるよ」
カタパルト(空爆 Catapult)
職業/サブクラス | スナイパー | レアリティ | ☆☆☆ |
---|
職業 | | 身長/体重 | 163cm/45.2kg |
---|
精通 | 越障、定向爆破、錠開け | 出身 | カジミエーシュ |
---|
戦闘経験歴 | 1年 | 種族 | クーランタ |
---|
誕生日 | 8月8日 | 所属機関 | ロドスアイランド |
---|
イラストレーター | m9nokuro | CV | |
---|
オリパシー感染状況 |
---|
体表のオリジ二ウムの結晶分布から感染者ということが確認されています。 |
客観的経歴 |
---|
患者としてロドスアイランドに接収された。優れた能力を持っていたため、本人の意見を求めた後にテストを受け、合格したためロドスアイランドの一員となり、A6予備行動チームに配属された。 |
基本ステータス
ブロック数 | 1 | 攻撃速度 | 遅い |
---|
初期コスト | 21 | 最大強化時コスト | 20 |
---|
再配置時間 | 遅い | | |
---|
特性 |
---|
複数の敵に同時に物理攻撃が可能。 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 防御 | 術耐性 |
---|
初期 | 736 | 340 | 51 | 0 |
---|
初期最大 | 920 | 487 | 67 | 0 |
---|
昇進1最大 | 1150 | 617 | 85 | 0 |
---|
昇進2最大 | | | | |
---|
信頼度最大 | | +55 | | |
---|
攻撃範囲
| 初期 | 昇進1 | 昇進2 |
---|
攻撃範囲 |  |  | |
---|
潜在突破
| 2段階目 | 3段階目 | 4段階目 | 5段階目 | 6段階目 |
---|
突破段階 | 配置コスト-1 | 再配置時間-4秒 | 攻撃力+27 | 再配置時間-6秒 | 配置コスト-1 |
---|
素質
素質名 | 解放段階 | 効果 |
---|
軽量化 (轻量化) | 昇進1 | 自身の配置コスト-1 |
スキル効果
スキル名 | スキル内容 |
---|
爆破範囲アップ・α型 (爆破范围提升·α型) | 発動タイプ | 自動回復,手動発動 |
---|
必要SP/持続時間 | 必要SP45 |
---|
効果 | 通常攻撃の爆破範囲が200%上昇。 |
---|
基地スキル
スキル名 | 解放条件 | 発動施設 | 効果 |
---|
コミュニケーション (交际) | 初期 | 貿易 | 受注処理効率+30% スタミナ消費-0.25/時 |
爆破材料学 (爆破材料学) | 昇進1 | 加工 | 精英材料を加工した際、副産物生成確率+80% |
昇進強化内容/必要素材
昇進1 | 強化内容 | ステータス強化/配置コスト+2/素質「軽量化」習得/攻撃範囲拡大 |
---|
必要素材/Lv | Lv | 龍門幣 | | | |
---|
40 | 10000 | | | |
昇進2 | 強化内容 | |
---|
必要素材/Lv | Lv | 龍門幣 | | | |
---|
| | | | |
スキル強化必要素材
スキルレベル |
---|
1→2 | アーツ学Ix1 | 2→3 | アーツ学Ix2 エステル原料x1 | 3→4 | アーツ学IIx1 初級異鉄x1 |
---|
第1昇進解放後 |
---|
4→5 | アーツ学IIx1 初級アケトンx2 | 5→6 | アーツ学IIx1 マンガンx1 | 6→7 | アーツ学IIIx2 砥石x1 |
---|
スキル訓練(第2昇進解放後) |
---|
第1スキル | 第2スキル | 第3スキル |
---|
レベル1 | | | | | |
---|
レベル2 | | | | | |
---|
レベル3 | | | | | |
---|
能力測定
【物理强度】標準 【戦場機動】良好 【生理的耐性】普通 【戦術計画】普通 【戦闘技術】標準 【アーツ適正】標準
関連アイテム
潜在上昇の印
カタパルトの潜在能力を高めるために使用する。 兵士だけが着用する表札。もう縛られないし、自分の栄誉はあんたにあげるよ。
求人契約
ロドススナイパーオペレーターであるカタパルトは多くの敵に対抗することが得意。 無理に規則や規範を守ることは出来るが、残業することになっても絶対にその場にいない。
プロファイル
健康診断
文章表示
造影検査の結果、このオペレーターの体内の臓器の輪郭はぼやけており、異常な影が見られます。また循環器系内源石粒子検査からも異常を検出しており、オリパシーの感染の兆候もあるため、現段階ではオリパシーの感染者であることが認められます。 【体細胞オリジ二ウム融合率】8% 体表にあるオリジ二ウムの結晶を含め、カタパルトには明らかな感染者の症状が見られます。 【血液オリジ二ウム結晶濃度】0.30u/L 感染は中期に入っていますが、患者の様態は安定しています。定期的な観察とコントロールが必要です。
第一資料
文章表示
予備行動隊A6の一員で兵士出身。 A6の問題児で常日頃はだらしなく、にぎやかなところを見るとそこに集まって煽ったり自ら足を突っ込んだりする。 他のメンバーと比べて悪いことだと分かりつつわざと悪いことをするタイプなので、何かある度にオーキッドにどやされている。
第ニ資料
文章表示
カタパルトが過去に従事していた都市は彼女の行動によって何か大きな変化があったという訳ではない。 支配者は失脚した訳でも無く、横暴をやめた訳でもなく、カタパルトが爆破した金庫も支配者にとっては取るに足らない財産だ。だが、彼女の行動が全く影響を与えなかったという訳ではない。 ただ、これが影響という花となりその花が開くまでにはもう少し時間は掛かるだろう。
第三資料
文章表示
カタパルトは実際のところ、オーキッドの叱りを楽しんでいる。時にはわざと彼女を怒らせているようだ。 このようなことをしているのは彼女は知っているからだ。彼女の事を本当に想ってくれているからだということを。
第四資料
文章表示
カタパルトは責任から逃れることが好きで、仕事からも逃げようとする。何故彼女がこのような反抗的な性格になったのかというと、それは彼女が過去に所属していた軍隊の気風にほかならない。 だが彼女の本性は未だ善良なもので、そうでなければ金庫を爆破するというようなことはしないだろう。結果は思わしくなかったがそれが彼女が出来る限りのことだった。 そしてロドスに来てからも彼女はぐうたらしているが仕事を怠るということは無かった。 もし、ロドスが彼女を失望させることになったら彼女は何もかも爆破し逃走するかもしれないが。
昇進2解放
ボイス一覧
ボイス一覧表示
音声記録 |
---|
秘書任命 | 今日の仕事は少ないですなあ。だから、ドクター、ちょおっとだけゲームしない?就業前の準備体操に持ってこいじゃんか。まさかリラックスすることが間違ってることだなんて言わないよね? |
---|
会話1 | んー、やっぱり退屈だなあ。ミッドナイトがいないからかなあ?あいつが輝く笑顔でナンパして振られるところを見れば、絶対スカッとするんだけどなあ。 |
---|
会話2 | ドクター、私らのチームの中で誰が一番頼りになるか知ってる?分かんないかなあ。答えはスポットだよ。あいつは普段あんまり喋らないけど、何かあった時にはかなり頼りになるのさ。だからさあ、仕事があるならどうしてあいつを呼ばないんだい?私ら二人だけだと疲れるよお |
---|
会話3 | はあ~、まーたオーキッドの姉さんに叱られちゃった…。ちょおっと心配しすぎじゃないかねえ。絶対仕事のストレス溜まってるよねえ。やっぱりさあ、仕事と息抜きのバランスを取るのが一番上手い私をちょおっとは見習うべきじゃない? |
---|
昇進後会話1 | え?ドーベルマン教官、今日はいないの?出張中?….ふっふっふ。ついに、ついに!自由の身だあ!いやったね、ふっふぅー!ドクター、私すぐおやつ買ってくる!ポテチ食べたい?それともポップコーン?ついでに買ってきてあげるよ! |
---|
信頼上昇後会話1 | ちょ、ちょっと待ってポプカルちゃん。喧嘩なんてもう絶対にしないからチェ、チェ、チェンソーはしまって!やばいよやばいよポプカルちゃんキレた、これ完全にヤバいって。逃げるよドクター、窓から逃げる!大丈夫、あたしと一緒に飛び降りて! |
---|
信頼上昇後会話2 | あたしらがいたころのあの街はね、みんな領主に搾取されてて生きていけなかったんだ。私もあの脳みそぶよぶよソーセージ野郎が大っきらいだったからさあ、あの野郎の金庫を爆破してそのお金をみんなにばら撒いて、自分だけで生計を立てていけるようにした訳よ。思い出すだけでも痛快! |
---|
信頼上昇後会話3 | 他人があたしをどう評価しようとぜーんぜん気になんない。私が気にするのは毎日ストレス無く過ごせるかどうか、自分のやりたいことが出来てるかどうかってだけ。人生は自分のものだし自分で舵を取らなきゃ、ね? |
---|
放置 | ドクター、寝ちゃった?ほう、ドクターの休息は邪魔する訳にはいきませんなあ。という訳でちょおっと散歩行っちゃおうっと。 |
---|
入職会話 | 行動予備隊A6”カタパルト”着任でーす。さてさて、あんたはあの朴念じ…じゃなくて、尊敬すべきドーベルマン教官とはぜんぜん違うタイプ、そーだよね。ひと目で分かるよ |
---|
経験値上昇 | …はあ、はあーあ。よく寝た。 |
---|
昇進1 | ひっひ、これで新人訓練ともお別れね…なになに?昇進した新人オペレーターもドーベルマン教官が管理する?うっそ――?! |
---|
編成時 | 出発までまだ時間ある?じゃあ、ちょっとぶらぶらしてくるわー |
---|
隊長任命 | 隊長があたし?その言葉をずっと待ってたんだよお! |
---|
作戦準備 | ん?私のバレットビルト何処いったー? |
---|
戦闘開始 | ふう、やっぱ戦争は嫌いだなあ。でもどうしようも無いもんねえ。 |
---|
配置2 | なんでしょーか。 |
---|
選択2 | ちゃんと指示通りに動くよー。 |
---|
配置2 | 安全着率! |
---|
配置2 | お仕事だ! |
---|
作戦中1 | この一発で見定める! |
---|
作戦中2 | テイクオフ! |
---|
星3で戦闘終了 | 今敵を撃破出来たこの戦術!完璧な布陣だったね! |
---|
星3で戦闘終了 | あたしは勝利をもたらしてくれる指揮官が好きなんだ、ドクターみたいなね! |
---|
星2以下で戦闘終了 | 安心して、私が敵の逃げ道に落とし穴を仕掛けておいたからね、あれ?一人も引っ掛かってないって、嘘?! |
---|
任務失敗 | くそ…!ぐずぐずしてないで逃げるよ! |
---|
基地配属 | ちょおっと見てきてくれない?ドーベルマン教官、この部屋にいないよね? |
---|
タッチ | 逃げる!逃げられなかった…。 |
---|
信頼タッチ | ドクター、最高の長官だよ! |
---|
タイトル | アークナイツ |
---|
挨拶 | ドクター、ここだよー |
---|