【アークナイツ】純正源石/合成玉のオススメの使いみち

スポンサーリンク

純正源石と合成玉

純正源石

純正源石は課金をする、ステージを初めて★3でクリアする、ログインやイベントで入手、長時間メンテナンスの終了後に配布(日本版では現時点では長時間メンテをしたことが無いので不明)で入手することが出来るアイテム。 純正源石の使用用途は以下のとおり
  • 理性の回復:1個につき理性を現在の最大値まで回復
  • 育成パックの購入:プレイヤーLv1~70までの間、一定のレベルごとに販売されるパック
  • 家具の購入:家具1つにつき、大体1~2個必要。現時点では課金家具は無し
  • 今後実装されるスキンの購入:スキン1つに付き15~18個必要
  • 合成玉への変換:純正源石1個につき合成玉180個に変換
現時点では上記の内容が主となっており、これら以外には純正源石を使う場面は存在しません。

1月21日時点でステージで入手することが出来る純正源石の数

0章1章2章3章4章物資/捜索合計
ノーマルのみ18122614193395
強襲作戦111010810049
合計292536222933174

合成玉(オランダム)

合成玉はごく短時間のアップデート、殲滅作戦、デイリー任務、ウィークリー任務、月パス、基地の貿易所、純正源石からの変換で入手することが出来るアイテム。 合成玉の使用用途は現時点ではスカウトを回すだけしか無く、また合成玉から純正源石への変換もすることは出来ません。そのため価値的に言えば純正源石には劣ることになります。

純正源石のオススメの使いみち

育成パック

育成パックは購入値に応じた合成玉や龍門幣、素材を入手することが出来ます。育成パックで入手することが出来る合成玉は購入額の純正源石に準じた数(純正源石x3なら合成x540)となっており、育成パックの購入は最優先しましょう。 各レベルごとの育成パックの内容物は以下のとおり
育成パックのレベル価格内容育成パックのレベル価格内容物
Lv.51合成玉x170 龍門幣x4000 入門作戦記録x10 家具パーツx10Lv.358合成玉x1440 龍門幣x40000 中級作戦記録x10 初級作戦気力x20 中級エステルx3 中級異鉄x3 中級アケトンx3
Lv.103合成玉x540 龍門幣x10000 初級作戦記録x30 家具パーツx100Lv.4018合成玉x3240 家具パーツx400 上級合成コールx1 上級マンガンx1 RMA70-24×1 上級源岩x2 上級異鉄x1 アーツ学IIx10 アーツ学IIIx10
Lv.153合成玉x540 龍門幣x15000 求人票x10 緊急招集表x10Lv.5028合成玉x5040 龍門幣x75000 上級作戦記録x20 上級砥石x2 上級装置x2 上級エステルx2 上級糖原x2 上級アケトンx2
Lv.205合成玉x900 家具パーツx150 初級源岩鉱x8 初級装置x3 ブドウ糖x5 アーツ学IIx10Lv.6038合成玉x6840 龍門幣x100000 上級作戦記録x20 家具パーツx500 D32鋼x1 ナノフレークx1 融合剤x1 アーツ学IIIx10
Lv.255合成玉x900 龍門幣x30000 初級作戦記録x10 入門作戦気力x20 初級エステルx5 初級異鉄x4 アケトン試剤x4Lv.6538合成玉x6840 龍門幣x120000 上級作戦記録x25 アーツ学IIIx10 SoC強化剤x2 マンガンx3 中級異鉄x2 合成コールx3 RMA70-12×3 中級源岩x3
Lv.308合成玉x1440 家具パーツx200 中級源岩x4 中級装置x2 中級糖原x3 アーツ学IIx8 アーツ学Ix15Lv.7038合成玉x6840 龍門幣x120000 上級作戦記録x25 砥石x3 中級装置x3 中級エステルx3 中級糖原x3 中級アケトンx3 中級先鋒SoCx2 中級重装SoCx2 中級術師SoCx2 中級特殊SoCx2
全ての育成パックを入手するには純正源石が193個、Lv5~60までの育成パックであれば117個必要となりますので最低でもそれくらいはストックしておきましょう。

今後発売されるスキンの購入

アークナイツの純正源石には有償や無償といった区別が無いため、無課金でもステージ報酬等の純正源石でスキンを購入することが出来ます。アークナイツのスキンはどれもクオリティが高いのでお気に入りのオペレーターのスキンが販売された時のためにストックしておくと良いかもしれません。
アークナイツで販売されたスキンの一例(ネタバレ防止のためタブに格納してあります)

合成玉への変換や理性の回復について

合成玉への変換

合成玉への変換はアークナイツ自体は無課金でも1ヶ月で20連程度は出来るほどに合成玉を入手することが出来るのであくまでもガチャをどうしても欲しいオペレーターがいるので追い込みを掛けたいという時にその場で変換するという形で良いでしょう。 わざわざ常に変換しておくメリットはありません。

理性の回復

理性の回復に純正源石を使うことについてはどんどん進めて育成していきたいという考えであればいつ理性の回復に使っても私は問題は無いと思います。
ネタバレ防止のためタブに格納してあります
なので、この点はあくまでも大陸版の情報の一つとして認識してもらえるだけで結構なのですが、近い内に開催されるであろうと大型イベント「骑兵与猎人(騎兵と狩人)」のステージであるGT-5では素材の「合成コール」が、GT-6では同じく素材の「砥石」のドロップ確率がかなり高くなっています。 「合成コール」と「砥石」は確定でドロップするステージが無いうえに、加工で入手することも出来ません。 それぞれのステージでの「合成コール」と「砥石」のドロップ効率は大陸版でもこれらのマップを上回る効率のステージは未だに存在していません。この高いドロップ確率のまま、日本版でも実装されるのであれば間違いなく狙い目ですので、このタイミングで純正源石で理性の回復を行っても良いのではと私は思います。 ですが、あまりにも美味しいイベントだったため、日本版でも大陸版の仕様のまま来ない可能性は無いとは言い切れません。ですので、あくまでもそういう可能性があるという程度に留めてもらえればと思います。