Loading...

【アークナイツ】★3クリア後に使用出来るオート戦闘の仕様

スポンサーリンク

アークナイツにおけるオート戦闘とは

アークナイツではオート戦闘は他のスマホゲーにありがちなスキル等は一切発動せず、AI側が最短ルートや最短の操作を行うというものではなく、プレイヤーが★3クリアした際に行った操作を全て記録し、それを再現するというものになっています。そのため、スキルもオートで発動しますし、撤退なども完全にオートで行ってくれます。

ただ、過去に行った記録を再現をするといっても完全再現では無く、いくらか注意する点はあります。

★3でクリアする必要があるためサポートを借りることは出来ない

オートを使用可能にするためには★3でクリアする必要があるためフレンドのサポートオペレーターを借りることは出来ません。なので周回を前提とする曜日クエやメインストーリーではサポートを借りずにクリアすることが基本となります。

一方で強襲作戦やとりあえず殲滅作戦の作戦進捗だけをクリアしておきたいという場合はサポートオペレーターを借りることは有効な手段となるのでサポートオペレーターを使う機会が無いということはありません。

確率で発動するスキル等といった確率が絡むものは再現されない

オート戦闘は確率で発動するスキル等といった確率が絡むものは再現されません。そのため、ヴィグナの素質といった確率で攻撃力が上昇するスキル等はオート戦闘時では発動しない場合があり、素質やスキルが発動したことによってギリギリ倒すことが出来ていた敵ユニットがいた場合、オート戦闘では逆にオペレーターが倒されてしまうということも多々あります。

また、特に顕著なのが4-10のフロストノヴァの凍結攻撃。これはマスを一定時間ごとに凍結させ、マスにいたオペレーターを即死+そのマスでは今後一切配置不可という効果となっています。

この攻撃はオペレーターを狙っている訳ではなく、決められた範囲内のマスをランダムで凍結させるというもので、確率の話になってきますので、上の画像のように異なるマスが凍結されてしまうことが大半です。そのため、4-10のオート戦闘を完全なものにしたいのであれば、フロストノヴァは出現後、すぐに倒すということが重要となります。

昇進でコストが上昇した場合、配置されないということが起きる

オペレーターは昇進をすることでコストが上昇し、潜在突破をすることでコストが減少していきます。

オート戦闘では手動戦闘時の配置順と時間を参考にしているので、戦闘記録時に配置コストが丁度貯まったタイミングでオペレーターを配置するといった操作をしていると昇進を行った場合、コストが足りなくなってしまうので配置されないということになってしまいます。

そのため重装等の重要な位置に配置しているオペレーターが昇進した場合は、オート戦闘の記録を再度録る必要が出てくる場合もあります。

レベルは現在のものを参照する

上の昇進でコストが上昇したことによって配置が出来なくなると同じ内容にはなりますが、オペレーターの性能は手動戦闘時のものでは無く、今ある現在のものが参照されます。そのため、基本的にレベルを上げればオート戦闘の内容も安定はしていきます。

シビアなタイミングで配置をしていると端末環境次第ではミスが発生する

例として挙げるなら後0.1秒配置するのが遅かったら突破されていたというような非常にシビアなタイミングで配置を行った場合は端末の環境次第ではラグによって配置タイミングが微妙にずれてしまうことがあります。

手動戦闘の時は防いでいたのに、オート戦闘時では間に合わなかったというのは端末の環境によっては発生しやすく、特にラグ等がほとんど無いiOS端末から、最適化の関係でどうしてもラグが発生するAndroid端末に動作させる環境を変えると配置やスキル発動が間に合わないという場合が時たま発生します。

まとめ

オート戦闘では戦闘時の操作は再現しているものの、戦闘そのものを完全再現する訳では無いため、シビアな操作をしていればしているほどオート戦闘では事故が発生しやすくなりますし、確率が絡むものほどこちらも事故が発生しやすくなります。

つまり、オート戦闘を記録したい場合は余裕のある配置をする必要があるということ。ギリギリでクリアをしていればしているほどやり直す必要が出てくるということになります。そのため、同じステージを何度も手動でやりたくないという人は余裕を持ったクリアを心がけると良いでしょう。

一方で強襲作戦はチャレンジ要素でもあり、周回をする価値は無いのでギリギリでのクリアとなっても問題はありません。

タイトルとURLをコピーしました