
メイの詳細

【アークナイツ】メイ(梅 May)の詳細(性能やスキル、プロファイル)
「私は、王室探偵のメイと申すのだ!捜査に協力してもらうのだ!えっ、場所が違う?そんなはずないのだ!あのペンギンがここにいるという証拠、掴んでいるのだ!」基本プロフィール職業/サブクラス狙撃レアリティ★★★...
メイのステータス
基本ステータス
ブロック数 | 1 | 攻撃速度 | 早い(1.0s) |
---|
初期コスト | 10 | 最大強化時コスト | 12 |
---|
再配置時間 | 遅い(70s) | | |
---|
特性 |
---|
飛行ユニットを優先して攻撃 |
基本ステータスは他の単体狙撃オペレーターとの違いは無いものとなっており、特筆すべき点はありません。
ステータス
| HP | 攻撃 | 防御 | 術耐性 |
---|
初期 | 730 | 162 | 36 | 0 |
---|
初期最大 | 1043 | 273 | 61 | 0 |
---|
昇進1最大 | 1338 | 391 | 88 | 0 |
---|
昇進2最大 | 1632 | 478 | 105 | 0 |
---|
信頼度最大 | | 65 | | |
---|
ステータスは他の星4狙撃オペレーターと比べるとHPがやや高めとなっており、全狙撃オペレーター中5位の数値となっています。とは言っても防御力自体がそこまで高い数値では無いのであくまでも誤差の範囲。一方で攻撃力は素質等を含めると単体狙撃星4オペレーターの中では最も高いものとなっているため、全体的に見るとやや高めのステータスの部類にはなります。
攻撃範囲
攻撃範囲も特筆すべき点はありません。平均的な単体狙撃オペレーターのものとなっています。
潜在突破
| 2段階目 | 3段階目 | 4段階目 | 5段階目 | 6段階目 |
---|
突破段階 | 配置コスト-1 | 再配置時間-4秒 | 攻撃力+23 | 素質効果強化 | 配置コスト-1 |
---|
潜在突破のよる効果はコスト減少、再配置時間減少、攻撃力強化、素質効果強化の4つ。星4ということもありスカウトをある程度回していれば完凸することは可能かと思います。 5段階目の素質効果強化は攻撃力+1%と攻撃速度+1とかなり微々たるものになっていますし、優先して素質を強化する必要はありません。
素質
素質名 | 解放段階 | 効果 |
---|
ヴィクトリアの探偵 | 昇進1 | 攻撃力+4%、攻撃速度+4 |
昇進2 | 攻撃力+7%、攻撃速度+7 |
昇進2 潜在5 | 攻撃力+8%、攻撃速度+8 |
ヴィクトリアの探偵
素質「ヴィクトリアの探偵」は攻撃力と攻撃速度を上昇させるものとなっており、最大でDPSとして見ると攻撃力を1.16倍強化する素質となっています。数値としては微々たるものにはなっていますが、メイは攻撃速度を上げることでスタンの回数を増やすことが出来るオペレーターなので劇的な恩恵があるとは言いづらいですが、少なからず恩恵はある素質と言えます。
スキル効果
スキル名 | スキル内容 |
---|
ストップショット | 発動タイプ | 攻撃回復,自動発動 |
---|
必要SP/持続時間 | 必要SP3 |
---|
効果 | 次の通常攻撃時、攻撃力が+200%まで上昇し、攻撃対象を2.5秒足止めする |
---|
スタンショック | 発動タイプ | 自動回復,手動発動 |
---|
必要SP/持続時間 | 必要SP20/30秒 |
---|
効果 | 通常攻撃の間隔がわずかに延長し、攻撃力+120%、攻撃対象を1秒足止めし、30%の確率で1.2秒間スタンさせる |
---|
ストップショット
メイの次の通常攻撃の際、通常攻撃の威力を上昇させ、攻撃対象を足止めするスキル。最大まで強化することで4回に1回スキルを発動させることが可能となります。威力としてはジェシカ等の火力に特化したオペレーターと比べると控えめにはなってしまいますが、敵を攻撃範囲に留める力はあるので有用なスキルの一つとなっています。ただ単体狙撃の宿命ではありますが、複数体の敵を苦手としている点には注意が必要です。
スタンショック
攻撃速度を+50%増大させる代わりに攻撃力を上昇させ、攻撃をした敵ユニットの移動速度低下、確率でスタンを付与する効果のスキル。性能としては減速補助と単体狙撃の中間のような性能となるため、攻撃範囲内であれば近い敵から順番に攻撃をしてくれるということから、敵をまとめやすく範囲術師や範囲狙撃と非常に相性が良いスキルとなっています。また発動に必要なSPも最小で30となっているため、早い頻度でスキルを回せるのもメリットの一つと言えるでしょう。
基地スキル
スキル名 | 解放条件 | 発動施設 | 効果 |
---|
情報収集β | 初期 | 応接室 | 応接室配置時、手がかり捜索速度+20% |
皇室探偵(自称) | 昇進1 | 応接室 | 応接室配置時、ペンギン急便の手がかりを入手しやすい |
情報収集β/皇室探偵(自称)
基地スキルは応接室配置時に手がかり捜索速度を+20%し、昇進1にすることで追加でペンギン急便の手がかりを入手しやすくなります。ペンギン急便の手がかりが入手しやすくなるという点は一長一短と言えますが、現状、ペンギン急便の手がかりを最も入手しやすくなるオペレーターとなっているのでモスティマを所持していないのであれば基地スキル目的で昇進をさせてしまっても良いかもしれません。
まとめ
メイはいわゆる減速狙撃に入るオペレーターの一人にはなりますが、レアリティとしては高い火力を持っています。全体的に見てもステータスはやや高めに設定されており、潜在突破や育成のしやすさから下手に育てた星5狙撃よりも扱いやすいというのがメイの特徴でもあるでしょう。とは言っても極端な話、火力ではエクシアやアズリウス等を、減速であればアーススピリットやアンジェリーナ等を使えば良いことではあるので、ある程度オペレーターが揃っているのであればわざわざメイを率先して育成する意味合いは薄いかもしれません。