設備

アズールレーン

【アズールレーン】「凛冽なりし冬の王冠」で実装された新戦艦「デューク・オブ・ヨーク」の実力はどれほどのものなのか

デューク・オブ・ヨークのステータス基礎ステータス耐久装甲装填火力雷装回避対空航空消費デューク・オブ・ヨーク6897重装甲133385018196015基礎ステータスは姉妹艦である「プリンス・オブ・ウェールズ」とほぼ同じような性能となっており...
アズールレーン

【アズールレーン】「凛冽なりし冬の王冠」で実装された新空母「ヴィクトリアス」の実力はどれほどのものなのか

ヴィクトリアスの基礎ステータス耐久装甲装填火力雷装回避対空航空消費ヴィクトリアス5445重装甲90003325336813姉であるイラストリアスと同じく重装甲を持つが耐久値はエンタープライズよりやや高い程度なので現状の空母勢としては極端に堅...
アズールレーン

【アズールレーン】装備Tierリスト(2018年3月03日版)

駆逐主砲ランク装備名S127mm連装両用砲MK12A+100mm二連装九八式高角砲120mm連装砲A127mm単装砲B127mm連装両用砲MK12(T2)127mm連装砲76mm砲軽巡主砲ランク 装備S155mm三連装砲A+150mmTbt...
スポンサーリンク
アズールレーン

新たに追加された「寧海改」と「平海改」「逸仙」のトリオは前衛最強の編成になる?個人的攻略解説

2月12日アップデートで実装された「寧海改」「平海改」「逸仙」とは日本版では2月12日のアップデートにて実装された「寧海改」「平海改」、そして「逸仙」。中国版では昨年の12月23日に「寧海改」「平海改」が、「逸仙」に関しては9月20日に中型...
アズールレーン

本日のアップデートにて実装がスルーされてしまったコンテンツ「大講堂」について

大講堂とは大講堂とは中国版では10章及び海域危険度と同時に実装された学園コンテンツの一つでカンストしてしまった艦船少女の経験値を有効活用するための施設。日本版では本日のアップデートでは実装がスルーされてしまったが、今後何らかの形で実装される...
アズールレーン

鏡写されし異色にて入手出来る駆逐艦「Z46」の性能はどれほどのものなのか

Z46のステータス耐久装甲装填火力雷装回避対空航空消費ステータス2237軽装甲18478410146222010駆逐艦の中では最も高い耐久値、雷装特化の重桜駆逐艦を除くとトップとなる雷装値、軽巡や軽空母に匹敵する対空値とおおよそ駆逐艦の皮を...
アズールレーン

鏡写されし異色にて入手出来る戦艦「ティルピッツ」の性能はどれほどのものなのか

ティルピッツのステータス耐久装甲装填火力雷装回避対空航空消費ステータス7638重装甲13138818921181015耐久値はフッドに続く2位となっているがフッドは中装甲のため、最終的な耐久力となるとティルピッツのほうが高くなる。また火力値...
アズールレーン

【アズールレーン】いまだに日本版アズールレーンで実装されない重巡「ポートランド改」の性能はどれほどのものなのか?

中国版アズールレーンでは早々に実装されたにも関わらず日本版アズールレーンには未だに実装されていない重巡「ポートランド改」。中国版アズールレーンで実装されたのは7月半ばだったので既に5ヶ月ほど実装が見送られていることとなる。「ポートランド改」...
アズールレーン

【アズールレーン】日本版アズールレーンで実施されていないイベント一覧

日本版で実施されていない中型イベント中型イベント「七夕特別任務(七夕特别活动)」中国版アズールレーンにて8月28日に実施された中型イベント。このイベントの際に上記画像の鳳翔の新たな着せ替えと駆逐艦「綾波」「睦月」「如月」「神風」の実装が行わ...
アズールレーン

【アズールレーン】「綾波改」のポテンシャルはどれほどのものなのか

綾波の性能について綾波改造前の綾波自体も重桜陣営駆逐艦の例に漏れず雷装に特化した駆逐艦となっており、改造艦を含まないのであれば全艦の中で6位の雷装値となっている。そのため中国版でのTierリストでもTier 2となっており、元から評価は中々...
アズールレーン

【アズールレーン】オススメ装備 設備(専用)編

油圧カタパルト耐久75航空100説明空母と軽空母のみに装備することが出来る設備。空母燃料タンクの上位互換となっており、現状ではほぼ全ての空母・軽空母にとって最優の設備となっていることや、空母で装備しなければならない装備が他に無いため出来るの...
スポンサーリンク